fc2ブログ

年の瀬に思う事。

もう、2008年も過ぎて行こうとしている。皆さんに取ってはどんな1年でしたか?不況、円高、物価高、政権交代してもお坊ちゃんの総理には任せられません!と時事ネタめいて来ましたが、薫子に取って毎年1年は、鬱との闘いであるのです。だから、今年の年末年始は、元気で過ごせそうなので幸せです。夕方、男どもが買出しに行き、お正月のも少し買って来てくれました。薫子は、数の子を昨夜水につけ、さっき皮を剥いて味付けしました。美味しい数の子が、出来たら幸いです。薫子、明日買い物に行きお正月の買い物をしてきます。薫子、すす払いはしましたが、窓拭きは億劫でなかなかです。
家族が手伝ってくれるといいのですが、我が家にはそんな家族居ません!後、役2日で2009年が来ます。新しい年、みんなでいい年になるようやろうではありませんか!私達少しの力を合わせれば、きっと小さな事でも叶うはずです。

今年、得た物

薫子、今年得た物で1番大切なのは教会である。薫子の癒しの場。新しい友、O牧師の尊さ、夫人の温かさ、薫子は夫人をママと呼んでいる。皆さん、とても良い方達ばかりで救われる。まるこも、日曜学校を何より楽しみにしている。ここを知らなければ薫子、どうなっていた事やら!今日は、礼拝の後教会の大掃除を皆さんとした。温かな一日だったので、外での窓拭きも苦にならなかった。皆さんと、語らいながら大掃除をする。その後は、ティータイムである。国際結婚をされた方達が何組か来ており、色々話を伺う。しかし、国際結婚をされた方達は皆さん明るく前向きである。今日も、O牧師の話は前向き、笑顔、祈りだった。薫子も、この頃は良くお祈りする。来年は、元旦礼拝がある。今日は、まるこ体調悪く行けず悲しんでいた。元旦礼拝は、親子で行きたいものである。イエス様、薫子をこの教会に導いて下さりありがとうございました。

楽しみにしていた新年会、駄目かも・・・・。

日にちも、時間も場所も決まっていたのに、欠席者続出で新年会が危うい。そういう、薫子は経済的事情で危うい。全く、幼馴染も家庭持ちになり、仕事等あると何かしら皆で集まる事は、難しい。薫子、洋服も新調していたのに・・・。この飲み会を恒例化しようと話していたのに・・・である。
心は、同じでも環境等で難しい。前回の飲み会は、全員集まり昔話に花が咲いて楽しかった。
世知辛い毎日、こういう事でもなければストレス取れないよう!1人を覗いて皆同じ小学校、良く遊んだ仲間だ。もう1人とは、全員中学も同じ。こんな仲間なかなか集まらないよ。前回、集まったのが良かったって事かしら。お正月だから、家庭の関係で集まりにくいのだろう。でも、もし集まれたとしても薫子の財布がヤバイ。ママサンタや、支払いですってんてんだ。数の子は、旦那様が買って来たので、何とかお正月は過ごせるが・・・。子供達の胃袋を満たしてやらなければ・・・である。薫子、ガンバだ。

薫子、年末なのに友達とお茶!

091028_1355~01
今日は、いつもの薫子の行き着けのりサイクルショップ兼コーヒーショップに行く。友達、とても喜んでくれて薫子大満足。二人で、元職場の話をしたり、子供達の話をしたりして話は弾んだ。
うちのまること、Jがそれぞれ子供同士同じクラスなのである。しかも、薫子の中学の後輩。ここで、先輩、後輩は大きい。でも、仲良しになれたよ。薫子の友達の事も知ってたりして、後輩っていいなあ。
しかし、家に帰ればお母さんである。ぼちぼち大掃除をせねばと、やっとクリスマスグッズは直すが、ツリーが折角綺麗に飾ったから直せない!すす払いも、今まで滅多にした事ないが今年はするつもり。日頃綺麗にしていれば、大掃除なんてしなくていいんだろうけど・・・。窓拭きも待っている。主婦って、子育てに家事にすみからすみまでしようものなら大事である。どっか手抜きしなければやってらんない。今日みたいに、友達とお茶してリフレッシュする事とても大事だと思う。とても楽しいティータイムであった。このお店のチーズケーキは、絶品である。

薫子、ママサンタ

今朝、大幅に寝坊した。慌てて化粧もせず、銀行へ行く。人人人の山だった。
銀行、あちこち振り分けして、振込みして・・・・。
残ったお金も、支払いである。世知辛い世の中である。まるこの為、スポーツ店に寄り、バレーの肘サポータを買う。勿論、ラッピングして貰う。帰宅したら、薫子の友達からまるこへ洋服のプレゼント。
大喜びで、早速着ている。薫子の差し出した物にも、大喜びしてくれて、「今日は、教会でクリスマス会あるから、又プレゼント貰える」と大はしゃぎで時間より早く歩いて教会へ。
旦那様は、夜勤明けで会社からクリスマスケーキを持って帰っていた。又、夕方から夜勤である。
薫子、風邪を引いてしまい寒く頭痛と微熱があるようだがお正月の飲み会までには完治するよう頑張らなくては!明日、明後日と忙しい。お正月の仕度は、本当に年末である!薫子、子供達が付いている。ガンバなのだ!

まること、クリスマスの買い物

100214_1330~01
今日は、イブだ。薫子は、午後からまることクリスマスの買い物にで掛けた。
お店で、二人内緒でアクセサリーをショッピング。こんな時、まるこが女の子で良かったとつくづく思う。
それから、レストラン街で、これまた内緒で二人でランチ。そして、食料品街で、クリスマスケーキと、手抜きのオードブルを買う。まるこが、重い物沢山持ってくれた。人が多く、薫子は人に酔って疲れた。少し、休憩して帰り道スタンドで灯油を二缶入れて帰る。薫子の軽は荷物でパンパンだ。帰る時、Jに電話して玄関で荷物を家に持って帰って貰う様伝える。家の玄関に着いたらJが既に待っててくれて重い荷物を次々運んでくれる。頼もしい息子である。帰宅して、少し休んだら子供達からのコールーで少し早めの旦那様抜きのパーティが始まった。明日は、サンタさんである。ママサンタ頑張らなきゃ!

薫子宅に、やっと浄水器が来た。

ずっと、ずっと前から浄水器が欲しかった。ディスカウントショップで安いの買ってみたり、訪問販売に騙されかけたり・・・・。薫子の住む地区は、お水が美味しくなく、皆山の湧き水を取りに行ってきたりしているのである。やっと、薫子レンタルのちゃんとした会社の浄水器を取り付けられ幸せである。
活水で、生水も飲めるし、料理にも使える。こんな嬉しい事はない。只、旦那様に見つかったらちょっと怖いが・・・。

薫子、頑張る!

20日のクリスマス会、コンサート薫子頑張る!5時前に教会に行き皆とリハーサルを繰り返す。
ご同輩が一人居たので、安心だ。7時クリスマス会無事始まり、すぐ歌に行く。薫子上がる事もなく、壇上からまるこやO牧師、他みんなの顔が良く見えた。後で、O牧師のアンコールの曲も無事歌えた。まるこも、大喜びでまるこの作ったドーナツも食事タイム無事売れた。良かった、良かった。10時にお開きとなり友達を送り帰宅した薫子すぐ爆睡。翌日は、日曜礼拝。まるこは、歩いて日曜学校行っていた。薫子は、O牧師と色々話すチャンスがあり、色々話す。そして、O牧師の素晴らしさ、尊さがを再認識した薫子である。しかし、O牧師の美しい娘夫婦が壇上で歌い、それを見ていた牧師は、只のお父さんでカメラを取り巻くっていた。これも、牧師の人間的なとこだろう。私は、O牧師一家が大好きになった。日曜礼拝の後も、ちょろちょろしてたらゴスペルの練習であった。薫子頑張ったがギブであり、帰宅して又爆睡である。子供達は、またもや自分達で夕飯を作って食べていた。
まるこが、そうめんを作ってくれて薫子がめんつゆを作り二人で食べた。まるこの作ったそうめんは、とても美味しかった。まるこが、心からまるこに戻る事を祈ってやまない。

薫子、眠り姫

実は、薫子先週から良く眠る。夜も、睡眠薬が要らない程である。病院へ行き、先生に尋ねたら「症状の回復で薬が強くなり眠るんでしょうね。薬を1錠減らします。」との事。しかし、相変わらず睡眠薬要らずはいいのだが朝寝坊!疲れ果てると、泥のように寝てしまう。しかし、今までのようにすぐ眠る事はなくなり安心である。今日は、土曜日少し寝坊して慌てて洗濯物洗い干す。まるこが、ドーナツを作りたいと言うので手伝い、薫子はドーナツ揚げ係りと後片付け。このドーナツは今夜のクリスマス会に持って行くと言い、今夜のクリスマス会行かない!と言ってたまるこが行く!と言い出すので後でプレゼント交換の品をまること買いに行かねばならない。薫子は、抹茶を立て落ち着くが少し眠くなった。Jが、自室の大掃除でこっちに要らない物持って来るのでその片付けにも忙しい。身体が二つ欲しい薫子である。今夜のパーティーのコンサート上手く行くよう祈ってて下さいね! 

薫子、今日は大忙し!

薫子、今日は朝から大忙し。朝、友達が遊びに来て二人でショッピングに出掛ける。薫子は、クリスマスツリーと、そのグッツと食料を、友達は明日のクリスマス会のプレゼントを買う。
一度、家に戻り友達にツリーを飾って貰う。
旦那様が、珍しく帰宅してお昼食べてたので話をし私も軽く食事。
一目散に教会の英会話教室に行く。先週、休んでいたので進んでいたとこのプリントを貰いこなす。
只、一週間の出来事を生徒一人一人話す段になって私は、参った。文法無視のブロークンイングリッシュなのだ!これだけは、ちゃんと習得しなければと思う。生徒さん達、皆電子辞書を持っているので凄く羨ましいのだ!でも、楽しい一時でした。
帰宅して、家を片付けてまるこの学校から教頭先生と担任の先生が家庭訪問。
超スピードで過ぎて行く一日であった。明日は、いよいよ本番だから歌の練習でもしましょうか?
因みに、明日はリハーサルもあるので帰宅は10時過ぎ。
ブログは、もしかしたら書けないかも知れない。その時は、ごめんなさい。

薫子の友達

薫子には、年の離れた友達が居る。独身時代働いていた職場の先輩で、付き合い出して16年になる。仕事してる時は、よく薫子をかばって陰でいつも助けてくれていた。結婚してからは、旦那様と喧嘩して家出した時、彼女の家に行き近くのファミレスで相談に乗って貰ったりしたものだ。今は、彼女
親子共々に着道楽なので、皮のバックやブランドの洋服を定期的にお下がりして貰ってる。お陰で、洋服やバックに不自由する事なくお洒落出来る。還暦過ぎて、未だにお洒落で若々しくてお喋りな友達。
何かあると、相談の電話をする。同じ町内なので街やお店でよく逢い立ち話に花が咲く。素敵な薫子の友達である。
大切にしたい友達である。

薫子、歌えない!

100212_1306~02
20日のクリスマス会でのゴスペルグループのミニライブ、全曲5~6曲歌うのだが、一回の練習時間約2時間。本番、15分である。明日も、教会で練習。当日、リハーサルして本番なのだ。
まず、クリスマスソングだから、ほぼ英語の歌詞で、全曲暗譜するのが難しい。つい、ケアレスミスしてしまう。薫子は、ソプラノでソプラノは3人なので足を引っ張らない要にしないといれけない。
自宅で練習すると、今日はJの友達から「もっと上手に歌って」と言われ笑われてしまった。
メンバーとの練習は、合わせるのが大変だ。歌詞が分らなくなった時は、口パクするしかない。
本番は、マイクが目の前だからだ。英語の歌で、歌詞がまだ完璧に覚えられないのもあり・・・・どうしよう?でも、ここまで頑張って力を合わせメンバーと練習してきたのだから、絆も生まれ頑張らなければと思う。しかし、今は教会で練習してても聴衆は誰も居ない。本番は、沢山の人達の前で歌うので、きっと多分絶対心臓バクバクもんだろうなあ。

薫子、久しぶりに友達とランチ

今日は、前から約束していた友達と待ちにまったランチタイムだった。
彼女とは、不思議な縁で結ばれている。以前、働いていた会社が同じO化粧品だった事。
うちのまること、彼女の息子君が小学校入学以来同じクラスだという事。彼女の6年生の娘さんと、うちのまるこがバレーで同じだという事。おまけに、うちのJと彼女の息子君が小学校低学年同じクラスで、今現在同じクラスだという事。その上、彼女は薫子の中学の2つ後輩だという事実。
こんな事って、滅多にない。それで、彼女に相談もあり今日のランチの運びとなった。
ランチのお店は、薫子の友達夫婦の経営するコーヒーショップ。ランチメニューもあるのだ。
コーヒーは、お店に着いて自分が選んでから豆を挽いてくれる。器も、自分で選べる。ケーキーもアイスもある。今日は、ランチセットにしたのでコーヒーはマスターにお任せだ。おかわりしたい美味しさで、ランチのサラダにも生ハムが入る贅沢ぶりである。 ランチは、薫子はバジルのパスタを。お店の雰囲気も良く、思わず話しに花が咲いた。ここは、実は薫子の第2のお気に入りのお店なのだ。オーナーご夫婦、特に奥さんとはJの幼稚園時代同じバス停だったので話しに花が咲く。今度は、一人まったりしにきてみようか?それとも、友達と来ようか?兎に角、素敵なランチタイムだった!

教会の人々

100305_1153_02.jpg
もう、薫子も日曜礼拝通い出して約半年が経つ。教会の方々とも、段々親交ができて来た。
礼拝に通い、みなさんと集うのが楽しい一時である。教会に行く度に、少しずつ知り合いも増えて友達と呼べる人、お母さんみたいな方々、妹、弟のような人達が出来て幸せである。
今日も、新しい友達が出来た。私より2つ年下の男性だ。薫子、絶対30代だとばかり思っていたから驚きである。いつも、物静かでどっしりとしているように思っていたら・・・。話してみると、良く喋るし、お互い写真好きという事もあり意気投合した。人って、話してみないと分らないね。おねえちゃやんも居て、メール交換している。ショウトメールしている方もいれば、薫子が病院に行けば、病院のコンビニで働いていたりとさまざまだ。O牧師は、深い愛でみなさんを包んでくれて、私には英会話の先生である。A夫人は、お母さんであり英会話の先生。今度、ゴスペルのグループに入りリーダーさんは、知合いの家の隣りと分りまたまた、驚いた。とても、指揮が上手く歌声も素晴らしく素人の薫子を導いて下さる。今、兄弟姉妹の旦那様達が入院されてて今日もお二人の為にみなさんで祈りをささげた。
その方のお一人は、私が鬱礼拝に行けない時電話で薫子の為に祈って下さった方である。その方から、祈って頂いた直後薫子不思議な涙を流した。聖霊様だ!本当に、この教会は一つのファミリーと呼べるだろ。そのくらい、みなさん一致団結して仲良しなのである。その事を薫子、心より幸せに思う。

薫子宅、久しぶりに一家団欒

旦那様、久しぶりの休みである!朝から、パソコンを囲んで子供達、特にまるこは大喜びである。
昼間は、寝ていて夕方起きてくる。薫子とまるこは外出していたので、夕ご飯はJに託して出掛けた。帰宅したら、美味しそうなご馳走が出来ていた。食卓を囲んで4人で夕ご飯食べるなんて、かなり久しぶりのような気がする。今、旦那様とまるこ二人でTVを楽しそうに見ている。天にも上りたいくらい嬉しいまるこであろう。明日、夕方からイルミネーションは見に行くらしい。まるこ、見に行けるといいね。
久しぶりで、パパとラブラブでHappyだね!

まるこの苦悩は、続く

先日も書いたが、まるこ心の調子が不調との事。学校サイドに児童相談所が介入し、薫子も電話で話し合い、まるこの希望どうり保健室登校となった。学校サイドも対応を変えてくれてやさしい。今週は、2回学校から迎えが来て保健室でなく教室で楽しく過ごせ、帰りも元気一杯歩いて帰った。
しかし、今日は朝目覚めは良かったので安心していたら「まるこ、頭が痛い!」と言い結局、今日は学校休ませる。体調の悪い日、無理に連れて行っては逆効果なのてある。暫く、この状態が続くであろうが、まるこの心の風邪が治るまでママとパパが愛情一杯掛けて治してあげるからね。だから、まるこ安心してゆっくり心を休ませてリフレッシュして良いんだよ。
ママも、パパもJも心配しているんだからね!まるこは、何にも考えないでいて良いんだよ。
兎に角、今までの疲れを取り、心から笑える明るいまるこに戻ってね!時間が掛かってもママはいつまでも待ってるからね。明日は、パパとJとF市までクリスマスのイルミネエション楽しんで来れるといいネ!

薫子、大変だ~!

今日は、初めて木曜礼拝に行く。こじんまりとして、輪になって牧師先生の話が聞け、話を聞いて貰えて良かった。しかし礼拝の後軽くお茶して・・・。20日のクリスマス会のコンサートの練習をする。
クリスマス会では、私達のグループの歌は全部で15分くらい。なのに、練習時間は1時間半以上!
まず、英語の歌詞の歌い方を習いみんなで歌う。そして、レクチャー。歌えたら、次はステップとダンスの練習。そして、伴奏に合わせて歌いステップとダンスを合わせるのだが、駄目だしばかりの繰り返し。薫子は、ソプラノ。ソプラノは、薫子入れて4人だが今日は薫子とMママだった。薫子の歌とステップがおかしいらしく思いっきり吹いてる。しかし、薫子もそれにつられて吹いて暫く歌えず溜まらなかった。大変だったけど、仲間と一緒なら笑いあえ楽しかった。しかし、当日までの練習は後たった2回!今日、リーダーから歌う曲のCD渡されて家で聴きながら歌っていると家族から大笑いされたが、頑張って毎日家で練習して当日コンサートを楽しまなくては!

今日は、薫子の誕生日!

今朝、午前〇時Mから起きてたらメールしと言われていた。たまたま、パソコンしてたのでメールしたら「薫子、起きている。誕生日おめでとう」のメールに幸せを感じた。二人で、暫くメール交換をして寝る。薫子は、友達の誕生日は携帯のスケジュール表に登録していて、大抵の友達にはお誕生日メールをしているが、友達の方から薫子宛てに誕生日メールがくるのは限られている。今年は、薫子から今日は薫子の誕生日だとこちらからメールしたら、確かに沢山の誕生日メールを貰った。嬉しくはあったが、友達から誕生日メールが先に来る方が嬉しいなあ。子供達は、言葉でお祝いの言葉をくれた。薫子、それだけで幸せである。Jは、何か買ってこようか?と言ってくれたので、その言葉だけで充分である。年を取っても誕生日って嬉しいのよね!

薫子、クリスマス会のコンサートに向けて自己レッスン

コンサートまで、約二週間を切った。ど素人の薫子は、リーダーから当日は笑顔で、ステップ踏んで軽く踊れるようにと難しい宿題をかせられた。まずは、曲のリズムを覚えなければならない。又、歌詞はほぼ英語なので発音に注意して歌詞を覚えなければならない。
練習日は、木曜礼拝が終わった後と、日曜礼拝の時だけで、当日まで何回メンバーと練習回数あるか分らない。なので、自宅で家事を一通り終えた時間にやるしかない。
が、メロディを忘れていたり、英語の歌詞の歌い方の分らないとこがあったりと、たった5曲か6曲の為に悪戦苦闘している!が、その悪戦苦闘が楽しい。So Happyなのだ。好きな事で、悪戦苦闘するのは、幸せなのだ。今回、薫子と、23歳の男の子と信徒の息子さん25歳が初挑戦。でも、若い二人は物覚えもよく、二人で掛け合いのラップは見事なものだ。薫子も、おばさんだけど若い子達に負けないようガンバ

薫子、ゴスペルのグループに加入

所謂、教会のゴスペルグループである。歌う事、ステップ踏んだり軽くダンスする事が好きな薫子。バザーの時のコンサートのリハーサルと本番を見て決めた。来年のコンサートまで練習というと、初デビューは、20日のクリスマス会でと言われ冷汗ものだが、頑張る事にした。今日は、初めてのリハーサルだったので全身こうちゃく状態で固まってたが楽しく過ごせた。
薫子は、今お金が掛からず、かつ自分がやりたい好きな事ばかりして過ごしている。何故なら、そうすると鬱が遠のくからである。無理せず、無理な時は無理とはっきり言える仲間達と過ごして生きたいと思う薫子である。

今日は、教会のバザーとコンサート

今日、午後からまること友達を誘って教会のコンサートに行く。ゴスペル調の曲。ハーモニーと、バンドが、マッチして素晴らしかった。思わず、薫子も参加したくなり、帰宅してメンバーに電話して来年この舞台に立ちたいと言い、早速明日から練習する旨伝えた。楽しい事、好きな事が増えていく。
鬱が遠のくのは、自分の趣味を見つける事が一番だとか!
薫子、これで鬱が遠のけば幸いである。

英会話、復活!

さっき、3ヶ月振りに英会話に行ってきた。休んでいる間、教会の日曜礼拝の時O牧師夫妻と英会話したり、英語圏の人達が来た時、英会話していたせいか、ヒアリングがバッツグーであり、薫子自分でびっくりし、自分で自分を誉めてやれた。
日曜礼拝が役にたったのだと実感した。今日のプリントがいつもより簡単だった。これなら、英会話行く必要もないかなあとも思ったが、英語は、深い。単語と、文法覚える必要大である。
又、生徒さん達との英会話、これが又べんきょうになるのである。
丁度、今月の第一週から復帰した英会話である。何処まで続けられるか、自分との戦いだある。





冬の木曜

今日は、薫子の住む町は雨だがとても昼間は暖かであった。Jは、二拍三日の修学旅行に旅立った。まるこは、ここのとこ調子が悪く不登校気味・・・。原因は、担任が私の鬱への理解がない事。そして、後は・・・・???なのである。今日、夕方児童相談所の福祉士と、心理判定員の方が見えた。
まるこ曰く、朝一番辛く頭が痛くなると…。これは、まさしく不登校の兆しである。色々、まるこに質問する福祉士さん。横で、話をじっくり聞く心理判定員さん。我が家の猫達の爪が伸び過ぎているのに気付いた判定員さんが、猫達の爪を上手に切ってくれて座を和ませてくれた。結論から先に言うと、明日学校に足を運んで担任と話してきてくださると。薫子、はっきり言って担任がまること他の子を差別して接していたからだろうと思う。まるこの態度、口元からそれが溢れ出している。薫子、Jを育てて以来そんな教師に巡り合い驚いている。まるこ、負けるな。ママは、まるこは強い子だと信じているよ。でも、そのせいで余計我慢していたのかもしれない・・・。まるこ、まるこにはママがいつもついて居るから安心しなさいね。暫くは、ママとラブラブしようね!大丈夫だからね、まるこ。

薫子、家の大掃除開始!

.薫子、昨日から大掃除を始めた。昨日は、縁側の床掃除。はわいて、雑巾がけした。
今日は、座敷の模様替えをした。仏壇の扉は閉めて、台に日本独特の飾り物を置いた。
玄関は、打って変わってクリスマスの世界に統一した。靴箱の上は、いつも薫子の箱庭である。
そして、キッチンの戸棚の一部に抹茶道具を直した。後は・・・・一番問題は座敷の薫子とまるこの布団の直し場所である。押入れは、まるこやJのお下がりが所狭しと入れ物に入れて山のようである。
まるこのお下がりのバックも山のようである。それらを片付けてお布団を押し入れに直す事が出来ると 収まるのだが・・・・。どうなる事やら?茶の間は、パソコンとパソコンのテーブルに、ソファと、リクライニングの椅子にTVとビデオとDVDくらいなものかな?後も、変えたいとこあるのだが、一度にせずゆっくりゆっくりやって行くつもり。だって、考えたらまだ一ヶ月以上もあるんだもん。それより、お手前の練習しなくっちゃね!

まるこは、TVっ子!

まるこは、赤ちゃんの時からTVが大好きだった。薫子が、布団で寝てたりすると自分でTVをつけて見ていたものだ。薫子、呆れてものが言えなかった。だって、まるこが1才と半年の頃アメリカにアルカイダーがビルに突入した事件TVつけてたらずっと見てた。朝鮮から拉致されてた人達が無事帰国の途についた番組も永遠見てた!後、お昼の奥さん番組がすごく好きで見ていた。これは、学校が平日休みの日や夏休み、冬休み、春休み今でも大好きで見ている。後、夕方4時から7時までのお子様番組、それからアニメ、お笑いへと以降するのである。その間、夕飯も宿題もTVを見ながらして、お風呂に入りお風呂から上がったらドラマである!10時には床につかせたい薫子ではあるが、火曜日の某お笑い番組だけは見せないとごねる。どうかしたら、月曜日の某グループの番組も見たがる。金曜、土曜は私も夜更かししたいし、まるこには呆れてあきらめた。と言っても、金曜の夜は大抵映画、土曜の夜は、今下火になったきたお笑い番組である。さぞや朝寝坊と思われるけど、土曜と日曜は朝アニメ番組やってるから結構早起きである。じゃあ、まるこ学校から帰ってきたらなにしてるの?になるが、バレーの練習の日は、練習時間の4時半まで部員と遊んでて時間になったら体育館へ入り7時か、7時半まで練習するので薫子夕飯を先に作って車でお迎えである。練習のない日は、殆んど友達と遊ンでいる。しかし、どうしてこうもTV好きになったのだろう?薫子も、おさない時勿論TVっ子ではあったが番組数もチャンネル数も今ほどなかったし、薫子の両親は厳格に薫子を育てたし、そんなに見たいとも思わなかった。今、薫子ニュースとドキュメンタリー以外TVを欲しない。読書をしたり、パソコンでブログやメールしてる方が楽しいのである。まるこ、そんなにTVを見て何が楽しい?まるこは、TVのまるこちゃんそっくりである。いつの日かまるこの名を返上しておくれ。

薫子、大変な事になっちやった!

薫子、教会のO牧師ご夫妻を年が明け落ち着いたら我が家に招待した。軽い気持ちで・・・。
薫子、自己流でお抹茶を立ててよく飲んでいる。だから、アメリカ人のご夫妻にお抹茶のお手前を飲んで頂きたかったし、我が家にお越し頂きむゆっくり話をしてみたかったのである。が、叔母から以前貰った茶道入門の本を開いてみると・・・。お手前を人様にするには色々な作法や道具が要ることが分った。早速、叔母から貰った抹茶茶碗を出してみて、玄関でなく縁側から庭を眺められながら上がって頂き、座敷で庭の木や花を眺めながらお手前拝見となるのだが、足りない物があり今日お茶さんに行く。夏用のガラスの抹茶茶碗がどうしても欲しくて買い、後数点買う。家に帰り、母の形見の抹茶茶碗やら、土瓶?鉄瓶?らしきものが出てきたので重曹で付け置き荒いをして乾かして飾る。ひしゃくも、ひしゃく置きもあり言う事なしである。問題は、当日の順序やお作法である。いくらフランクにと言ってもアメリカ人ご夫妻である。薫子、日本文化、伝統を堪能して欲しいのである。一番肝心なのは、お抹茶の味である。これから、一人でお手前の練習である。そして、準備したものを当日落ち度なくやる事である。しかし、ここはO牧師ご夫妻とはよくおしゃべりしたり、電話したりの中。ご夫妻ともとても温厚で優しく、又時に厳しい私に取ってはお父さん、お母さんであり、英語の先生である。リラックスした雰囲気作りをしてくださるであろう。笑いのたえないお茶会にしたい。薫子、無理せずガンバである。
プロフィール

薫子

Author:薫子
あのね、gooブログに、嵐大好き♡♡
作ったよ(^_^)v
コメントどんどんお待ちしております♡♡ハートの嵐ちゃん

相葉ちゃん 夜勤の10トントラックのドライバー
大学時代バンドしててリードギターでした
元ライダーです

薫子 嵐をこよなく愛する人であり妻であり母である。

お兄ちゃん、社会人3年生。ドラックストアで登録販売者してます。。。


まるこは、専門学校2年生です。。動物看護師目指してます
k-POPのEXOの追っかけでもあります

薫子は、子供達にエールを送ることがお仕事だと思っています

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンク
ブログランキング

FC2Blog Ranking

よろしく(^^)v
ブロとも一覧

梶の『言っていいのか!?』

風を感じて

TOMATOの夢物語

未来への扉を開け その先の・・・

差別なき社会、障害者と交流ある社会、持続可能な社会を求めて

天国の孝ちゃんへのメール

オレンジ日記 ~シンプルな生活がしたい~

現場所長の苦悩的日々

Black Phantom

めざせ!脱サラ漫画家

定年退職後の暇人

ASDポンチのアウトサイダー日記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる