持病のため暫くの間更新できなくなりそうです。
治り次第更新を再開します。申し訳ありません。
去年の同窓会で逢えず、お茶する約束してたらいきなり去年の秋口中国のチンタオからメールが届いた。そのY先生からのメールが届いたのだ!
中学の英語の恩師Y
先生から、突然帰国のメールである!帰国は、2月くらいになるそうだ。
帰国しても、色々暫くはお忙しいらしいがお逢い出来る日も近いと思うとワクワクしてしまう。
又、先生とメールも出来る!
先生は、中国のチンタオという所の国立大学に日本語を教えに行かれていたのである。
いきなりのチンタオからのメールは、ショックであったが薫子は我慢した。
そして、いつも教会で英会話する時Y先生のあり難さをかみ締めたものである。
その先生が、帰国される。先生が、帰国して落ち着かれたらいつでもお逢いする事が出来るのである!薫子、大感激である!
なかなかミーハーな先生で、薫子のブログに先生の事をぼかして書くととても喜んで下さってた。
帰国したら、又ブログのチェックもして下さるだろうかとか本当に嬉しくて嬉しくて溜まらない。
暫くは、時差ぼけややらないとならない事が沢山おありだそうからそっとして、で何十年振りの再会をしたいものである。積もる話しが、山盛りである!
まるこ、お年玉で昨日ゲームカセットを買う。残のお金で「洋服の福袋を買う!」と張り切っている。
薫子も、まること二人久しぶりに買い物だと思うと嬉しくなる。しかし、行ってみたらまるこの思うような福袋がない!当たり前である。新聞の広告に載ってたらしいが、翼のついた袋に入った福袋が買いたかったらしい。で、お腹空いた!となり、レストラン街へ行く。腹ごしらえをたっぷりしたまるこ、普通のの洋服を買うと!ギリギリlミニのデニムのズボンを買ってご機嫌だ。まるこは、これに黒いジャンバーが欲しいと言うが大人物はあるが子供物はなく、文房具フェチのまるこ、文房具を買って更にご機嫌である。まること笑い合う。二人で買い物来るの久しぶりだねと。薫子は、流石に疲れた。何しろ昨日は、一昨日旦那様の里へ日帰りで疲れが出て一日獏睡だったのだから!帰宅したら、まるこの友達が遊びに来て家で遊び、又お友達の家に出掛けていた。買ったばかりのズボンを履いて。疲れはしたが、まること楽しい一時が持てて良かったと思った薫子でした。
旦那様の里へお正月、里帰りするのは久しぶりである。一昨年は、旦那様の可愛がってくれたおばあちゃんが年末亡くなり里帰りした、以来の里帰りである。父、母に孫達の成長振りを見せにと思って・・・。旦那様も、嬉しそう。旦那様の里は農家である。行くと必ず沢山色々持たせてくれる。今日も、そうだった。しかし、久しぶりに見る父、母は年老いていた。昔は、もっと若かったのにと…。子供達は、お年玉に大喜びである。まるこは、洋服の福袋を買うと張り切っている。いつものように、旦那様の元部屋へ行く子供達。宝物探しである。旦那様も、2階の部屋に行っているようなので薫子も久しぶりで上がって行く。所狭しと物が置かれ、荷物置き場へ変わっていた。結婚仕立ての頃、この旦那様の部屋で元カノからの沢山のプレゼントを見付けたものだ。それは、姪っ子に全部母が渡した。
懐かしいなあ。今では、穏やかになった父と母である。昔は、色々ありましたねと。
帰りは、下を通ったが渋滞で途中から途中まで高速を使って帰った。薫子、車の中で大口開けて眠っていた。穏やかな一日也。
我が家の旦那様、年末年始も仕事であった。元旦のお雑煮も旦那様は、仕事であった。
今日、お昼過ぎやっと帰り付き4日まで仕事休みらしい。中小企業は、辛いよね。まるこは、大喜びである。明日は、初売り連れて行ってね!みたいな。薫子も、初売り行きたいが、家族で温泉行きたいなあ。薫子の風邪も、だいぶ回復したので・・・・。まるこは、テレビの人。良くもう飽きないなあ。薫子も、まるこの頃はこうだったんだろうと思うと何も言えぬ。しかし、アニメ番組に、お笑い番組と山と増えた今日この頃である。昔は、テレビもそんなになくてお正月から友達と遊んでいた気がする。時代が変わったといえばそれまでだが・・・。少し、哀しい気がする。子供は、外で大いに遊んで欲しいものである。話は変わるが、中小企業の社員って辛いなあって思う。旦那様、働きずめで可哀想、この不況下、どう転んでも待遇今より良くなる事はなし・・・。家族サービスしたいだろう旦那様可哀想である。
身体が、何より心配の薫子である。旦那様の会社でも、去年過労死された方が居たそうで人事ではない!
病院に行ったので、風邪薬はある。病院往復してる間頭がぐらぐらして死ぬかと思った。が、年末年始の為、頑張って病院行った。お陰で、御節も中途半端である。しかし、元旦のお雑煮はちゃんと作った。でも、後は布団と友達である。さっき、出し巻き卵を作るが火加減間違えて焦がした。まるこが、挑戦すると頑張っている。こういう時、娘が1人居ると良いなあ。成功したらしい。それにしても、薫子4日は少人数で新年会なので、風邪を治して行かねばならない。這ってでも行く。何故なら。ばつ一のM君が、彼女を連れてくるらしいと。ならば、是が非でも行かねばならぬ。きっと、可愛い子なのだろうなあと、想像がつく。だから、お正月は、寝正月と決め込んで4日に備えるのである!
皆さんは、どんなお正月をお過ごしですか?今年も、景気悪いですが頑張って良い年にしましょうね!