薫子、風邪で寝込む
薫子、久しぶりに友達とアリッサムに行く

今日は、本当に本当に久しぶりで友達とアリッサムに行き、又長居してしまう。
薫子、贅沢にランチ食べたりしちゃって!!
美味しいホットサンドと、珈琲セットでした。
彼女は、元心理士でもあるので子供達の事を相談に乗って貰ったりした。
薫子のカウンセラーでもあるのである。
最近、結婚が決まりルンルンの彼女。
苦労しているので、幸せになって欲しいと願う薫子であった。
おのろけ話を幸せそうにする彼女、眩しいばかりに綺麗であった。
又、アリッサムの友達が、試食品ですと言いサービスでお菓子を持って来てくれたりして・・・。
まだ、結婚式は先だが、プランを考え中らしく・・・呼んでね!!と言っておいた。
地味婚なので、親族だけかもという話だったので・・・。
しかし、人が幸せになるのは、心から嬉しいものである。
又、アリッサムて会う約束をして別れた。
歌は、人の心を救う

薫子は、歌が大好きである。
実は、吉田拓郎の隠大れファンで、家人に拓ちゃんがもし亡くなったらお墓参りに絶対行く!!と高言している。
うつの時は、薫子何も出来ず、何も感じられず布団の中の人である。
死にたい、死ねたら等とあらぬ事を考えたり・・・。
そんな時、家族がテレビを観ていて、薫子の心に響く歌が流れたら、生きて行くのも悪くは無いなとか、歌を口ずさんであらぬ思いから逃れられたりするのである。
大好きなまさよしの歌を心で口ずさんでみたり、拓ちゃんの事考えたりして・・・。
薫子は、気が多い人なので色々なアーティストが好きだったりするんだけど、只ブルーな時歌を歌ってみたりしても気分が晴れる。
今は、ゴスペルを歌う事が大好きだが・・・。
どんなジャンルの歌でも、歌って最高だなあって思う薫子である。
今日は、薫子のバースディ
まるこの一押し
叔母が、退院!!

先日、叔母の入院する病院にお兄ちゃんを季節型のインフルの接種に連れて行ったついでに、久しぶりにお兄ちゃんの成長振りと叔母の顔を見に行こうと入って見ると・・・退院されてます!!
この一言にびっくりであった。
自宅ですか?と聞くと、個人保護法がありますからねと言いつつ、近親者と分かったようで、この近くの施設に入られれてますと・・・。
薫子、ショックで叔母の入院してた病院のすぐ近くが叔母の実家なので、いきなり何を思ったかお兄ちゃんを置いて、寒風の中叔母の実家を歩いて探し回り、風邪を引いて寝込んだ。
まだ、叔母の実家には連絡出来ないでいる。
幾ら兄弟姉妹が沢山居ても、皆介護される身になってきて居る訳で・・・。
錆しかり屋の叔母の事、どうしているかと心配である。
近いうち叔母の実家に電話をして、場所を聞いて顔を観に行こうと思う。
街のあちこちにクリスマスツリー
冬の空
薫子のご近所さん

この絵は、亡き父の友達で近所の日曜画家さんが描いた絵である。
奥さんには、幼き日お世話になった記憶が・・・。
しかし、息子さんの家へ行かれてみ国に旅立たれたとか・・・。
幼い頃、可愛がってくれた人達が、どんどんみ国に旅立ってしまう。
哀しい事である。
しかし、近所の花泥棒していいよ~と言ってくれるおばちゃんは、元気である。
只、椎間板ヘルニアの手術をした後腰が悪くなり、一時は歩くのも一苦労だった。
でも、今は腰にベルトを巻き、教会のバザーにも杖をついてきていたし・・・。
おばちゃんが、とても良い人なので、隣近所の人達がおかずを作って来て、今日は寄り合いだからとか、近所のおじさん達が安否確認をしてくれているのである。
皆、自主的に。
福祉会だどうだじゃなくって、只おばちゃんの為に。
凄いなあって思う。
薫子も、忘れた頃顔出して遊びに行くのである。
いつも、おばちゃんはお化けだから長生きするよ!と言い、そうやね、お化けやけねと答える面白いおばちゃんである
最近知ったのだが、日本基督教会の一員だそうで、薫子が教会に通っている事を凄く喜んでくれた。
土の匂いのする、素敵なおばちゃんである。
おばちゃんには、長生きして欲しい薫子である。
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記