fc2ブログ

まるこ、サバイバル



明日から、まるこは、学校の宿泊体験合宿とやらに行き、一泊二日不在である。
まるこは、ルンルンである。

が、まずリックの中の荷作りからパニクってます。
やっと、リュクに収まりましたが、まだ歯磨き粉やetcと明日用意しなければならない事もあり、又、明日は6時半起きしないと間に合わないと。
いつもは、薫子か、お兄ちゃんが起こしてくれるのだが、生憎お兄ちゃんの高校は、前期後期制で、秋卒で休み・・・。
て、ことは、とっぷり夜更かしして朝寝坊しなさるわけで、大好きなパパが夜勤明けで、その時間帰宅していればいいのだが・・・。

はっきり言って、母親である薫子は、あてにしては駄目なのです。
何故なら、薫子は、宵っ張りの朝寝坊だから・・・。
9時には、バスが出るそうな。
まるこよ、闘いの日々は、家族で続くであろうが、頑張れ!!!

今も、ここに置いた紙がないとパニクリ探しかけていたが、探したり、片付けたりが出来ない子、きっぱり諦めよくテレビのあるリビングへと消えましたさと。

薫子、顔で笑って心で泣いて



薫子、久しぶりに病因で診察を受けた。
その結果、薫子、事故後の後遺症で、むち打ちと判明、先生より先方の保険会社に電話すれば、むち打ちも保険で医療費免除と、薫子その通りして、答は万歳!
万歳!

しかし、首を回しては、ブー!!!
で、あるからして、
薫子日曜礼拝へも行けやしない!
おまけに。家事もセーブするようにと。

つう事は、粗家でパソコンで遊び、ブログを書き、携帯でメル友約50人にランダムにメールして、返信を待つしかない訳で、おら退屈の海で死にそうだというとても、とても、贅沢な悩みを持つ有閑madamしなきゃいけないわけよ(笑)

つう事で、薫子の顔で笑って心で泣いての生活は、いつまで続くのでせう????ちゃんちゃん

ハレルヤの人生を送るには・・・

100725_1849_01.jpg


薫子んちは、はっきり言ってPoorである
リチャードの会社のお給料の体制が、今月より歩合制となり、御給料日友達の車で銀行回りをして、まずリチャードのお給料見て、びっくり!!!あれだけ夜勤して頑張って、往年のリチャードも骨かわ筋衛門とにりにけり・・・。

所謂、中間管理職で、上から叩かれ、下から突き上げられて、骨かわ筋衛門となったリチャード・・・。
又、今回の異常事態に悩む彼、やっと原因を聞きだして・・・二人で口論しつつ話し合い、結果は、薫子来春から働こうかなあと思い、ドクターの許可も下りていたが、事故の後遺症が治り次第、バイト先を探し、出来れば年内に働かなければならなくなった薫子であった。

正直、えっ!って気持ちは、否めない薫子だが、生活と、子供達の教育資金を考えると、取りあえずは、バイトから始めて働くしかないなあと・・・。
時間は、待ってくれないんだし、お金の苦労と薫子のやり繰りだけが永遠と続く訳で、それがプラスと出るか考えたら、どう考えても、薫子がうつになるだけである。

それなら、楽しくバイトしちゃいましょう!!!!!!!
その方が、マネーも入ってくるわけだし、いくら雀の涙でも入らないより入った方がましだもんね。
人生ケセラセラ、なるようになるさだと感じた薫子でした。

これも、全てイエス様のお考えであり、ご計画であり、いつかこの艱難辛苦の中生きていたら、イエス様と共に歩む人生なら、いつか必ずハレルヤになると信じる薫子でした。

サプライズの日曜礼拝の先生

100926_1210_02.jpg

今日は、又うちの先生からしてやられた!!!
週報に、メッセージー(み言葉)に、うちの先生の名前・・・が、挨拶の時も来ない??
と、思っていると姉妹教会のI先生が・・・!!!!!

写真のお方、33歳、子供さんまだ1歳半という若さだが、こんな聖書と関係ないダジャレ言って良いわけ?ってもんで、会場は、ドカンドカンとわらいの嵐、又、ゲラコの薫子は、一番後ろの席で、クッションの効いた特別の椅子に事故の後遺症の為座らせて貰っていた。

しかし、このうら若き先生、いつの間にか聖書のルカ伝の36章から、○○章までと読んで下さり、他人を愛せないものは、自己中心的であると言われ、神様の話、イエス様の話をされて、いつの間にか必死でノートを取り聴いていた薫子であった。

しかも、お茶目な私、後遺症で腰が痛いにも関わらず、先生とお話ししたく前まで行き、写メしたわけである。
で、薫子が、証の時間に、自分の今の症状を話して、又リチャードの会社の話をして祈って下さいと言ったわけだ。

I先生は、私の事故の話、後遺症について詳しく聴いて下さり、『祈りましょうか』と、薫子『はい』と。
だったら、薫子の話聞いたら、すぐに祈れよ!まるで、うちの先生と同じみたいと、思った薫子でした、チャンチャン。

我が家のまるこ



我が家のまるこは、スポーツ大好きで、バレー部であり、写真のように、今はソフトバンクスのファンである。
今は、まるこ曰く『まるこ、中学に入ったら、ソフト部か、ブラスに入る』と、言っている。
なぜに、ブラスかは、幼稚園の年長さんから、小3の夏休みまでピアノを薫子の友達宅で習っていたからであり、友達にその事をメールすすると、まるこちゃんに習って貰って良かった。ブラスに入りたいなんて言ってくれて!!!と、大感激なわけである。

で、今のまるこの将来の夢は、パティシェになること。
常連さんならお分かりのとおり、まるこのお菓子作りは、薫子より上手い。
お菓子作り大好き人間の薫子よりもね。

だから、まるこの成績で入れる公立高校、しかも食品衛生科があり、パティシェの資格も取れるところである。
しかし、まるこは、専門学校に行き、ちゃんとしたお店で働けるところに行きたいと。

薫子、感激。
だって、あのあのまるこが、そこまで成長したなんて。・・・・・。
である。

で、友達が天然酵母の美味しいパンのお店パンの森をしており、お店紹介の約束までしており、友達から未だ電話掛けると言い掛かってきてないから、事故の事もあり、事故後全て示談が終わってからと思い、電話をする。

と、友達曰く『いや、何度も電話して娘さんに伝えたよ』と。
まるこから、友達から電話がかかり早2ヶ月未だに、薫子のところに伝わってこない。
これいかに・・・。
相変わらず、まるこちゃんぶりを外でもうちでも、ドカンドカンと併発しているというわけで、薫子、ずこっとこけて、まるこよ、おまえは永遠にと、ともぞうじいさんの1人隠れてやっている俳句のような気がした薫子であった。

気持ちのすれ違い

100722_1210_04.jpg

薫子、哀しい想いを経験した。
最近できた友達を気持ちのすれ違いで失くしたのである。

何が哀しくて友を失わないといけないのかと、薫子昨夜発泡酒500ml痛飲した。
しかし、行ける口の薫子、二日酔いはしていない。

しかし、何処でどう気持ちがずれたのか分からない・・・。
薫子は、彼女に誠心誠意尽くしてきたつもりだし、又、甘えもした。
しかし、甘えて赦して貰えるのが友というものではなかろうか?

あまりにも、厳しい彼女の口調に唖然とした薫子であった。





休筆宣言

100914_1700_01.jpg

先程のブログに車にぶつけられ、後遺症がかなり酷くあり、相手が100パーセント悪いと言うことで、対物から人身事故へとなり、現場連勝致しました。
又、もとの生活が出来るためにも、この生きがいのブログですが、暫くお休みさせて下さい。

いろんな知り合いに宣伝して、楽しみにしてきた方々、また常連さん、新しさん達、こんなブログを毎日きてくれてるホームネット君、彼には、薫子のブログについてアンケートを撮って貰ったばかりでした。
必ず仕事でこっちへ来た時は、時間があれば10分で良いから顔見せて馬鹿話して下さいね。
まるこが、ホームネット君の会社の写真がみたいと連呼してて、薫子は、何処にやったかさっぱりです。
ノートルダムが一押しみたいだけど、まるこあれ全部みてきめたかったのに!(怒)
再開宣言の目標は、11月の予定です。
役一か月が、くりう出来るようイエス祖にお祈りをまいにちします。
大好きな教会にもいけませんも、身体が元に戻るようがまんして、毎日いのりつづけますので、前後した頃遊びに来て下さい。こんな薫子のブログのファンで居続けて下さいね。


薫子、実は自分のブログの宣伝マンだったりして!!!!




今日、用あり市役所に行く。
市役所は、実は知り合いが結構多く、昨日のブログの花はをして、一度遊びに来て。プロバイダは、どこと聞くと、やふーBBふぉんです。
とか、実は薫子市役所に顔見知り多く、昨日も実は薫子車ぶつけられて、後遺症が酷くなり良くテレビである現場検証というものが、今からあるので薫子さん現場まで着てくだ沙汰だった。イエス様には、沢山沢山お祈りしたが、ある課にモルモン教の友達のとこに行き、事情を話したら、お祈りしたから、○○君もお祈りしてよと言い。そこで、また宣伝してきて、ブロバイダハ、ヤフーBBと言うから、絶対来ないと駄目だよと言い、原義に行った薫子であった。確かに、アクセス解析したらヤフーBBできているから、多分早速来てくれたな、ありがとうってかんじで、流石に、ポリスマンには言えなかった薫子であった。実は、そういう口コミ作戦が好きなので、あちこちでやってるのでした。ちゃんちゃん





毛虫に、顔があるってみなさん知ってましたか?

100803_1056_05.jpg



実は、ここだけの話お兄ちゃんは、虫が大の苦手・・・。
昨夜、茶の間から、リビングに聞こえる大声で、かあちゃん!かあちゃん!ここっち来て!!と、薫子さんはおおよその想像はつきます、いつもの事だから。

で、行って見ると、かあちゃん、あそこ見て、毛虫がいる=頼むから、かあちゃん殺してという意味なんです。
高校生にもなった息子が、虫の時だけ子供に帰るんです。

でもって、どう成敗してやろうと考えながら毛虫
のところに行き、じっとみてたら薫子さん恐くなったんです。
だって、だって、よ~く毛虫見てたら、おめめが、ふたつありまして、お鼻がちゃんとありまして、御口もありまして、長い髪の毛が、ありまして・・・多分、女の子の毛虫なんでしょうね!タイミング良くおねんねされてたから、まだ良かったんですが、やっぱり恐くて、気持ち悪くてダッシュでお兄ちゃんのいるリビングに行き、訳を話し、かあちゃん恐いと泣きつき手にライターを何故かもってたら、息子が毛虫をライターで焼いてくれたんですが・・・かあちゃん動いてる!!と叫ぶので、見に行ったら、畳の上でもがいてる訳。薫子、みたらし団子を作る時の串3本持っていき、畳に串刺しにしてとどめをさしてやりました。

そして、たまたま昔馴染みの友達に用があり電話をして、ねえねえ、毛虫に顔があるって知ってた?うん。なんで!!だって昔俺、男の子だったからと・・・。

ちゃんちゃん





うちのしろちゃん



ナイスシャッターチャンス!!
超かわいいでしょう!!
唯一の母親の彼氏がシャムシ猫だったころの生き残りしろちゃんですぅ。
二回妊娠したんだけど、出産しても庭をちょろちょろしてても、みんな可愛いから、かなり貰われて行きました。

この写真を見ても分かるように、しろちゃんは駕籠や段ボールの中が大好き!!!
大抵、リチャードの実家から毎月送られてくる30kgのお米と、箱菓子の入っている段ボールがお気に入りである。

何処にいるか分からないくらい大人しく、メタボなしろちゃん。
でも、他の子たちは、それぞて抱かれたり、一緒に寝たりしてくれるんだけど人見知り名お茶目なしろちゃんである。

しろちゃんの可愛い寝顔をご覧あれ!

それと、猫でも眠ってる時、あくびしたり、おならしたりするんですよ!
だって、夜中しろちゃんが眠っている側にいてパソコンしてたら、そうだったの。
試しに、薫子おどかしてみたら、いきなりびっくりして目を覚ましておびえてました。
夢でも、みてたのかなあ?って思ったりした薫子でした。

走り続ける薫子



薫子は、死ぬまで走り続けてみせる!!

どんなに 辛い坂道でも

袋小路のような道でも

迷路の中に入っても

片足を失っても 

どんなに どんなに きつい心臓破りの坂でも 

薫子は  絶対絶対 死ぬまで走り続けてみせてやる!!

朝の来ない夜はない!!

100722_1215_03.jpg
この台詞は、いつも薫子が辛くて弱音を吐いた時の従姉妹のねえちゃんの決まり文句である。

どんなに、辛い事が起こっても、いずれは明るい明日がやってくるという意味である。

実は、薫子今とても辛い思いでいる。

でも、その辛さから抜け出す為に頑張らなくては行けないのだ!!

ふと我に返ると、茫然自失している薫子がいるのである!!!

薫子には、祈る事しか出来ないのだが、それすら忘れさせてしまう事であった。

でも、薫子、頑張って祈るよ。

ねえちゃんの決まり文句の朝の来ない夜はないよってね!

久しぶりの教会で



本当は、今日教会に行くつもりはなかった。
でも、思ったより早く目が覚め、久しぶりにパソコンで遊んでいると、礼拝の時間が過ぎて行った。

まるこは、大好きな日曜学校へ。
ならば、思い切って薫子も教会へ行こうと出掛けた訳である。

やはり、先生ののみ言葉は、素晴らしく感銘を受けた。
考えてみたら、先生のみ言葉長らくお聞きしていなかった事に気付いた。

先生ご夫妻がアメリカへ行き、帰国される前に薫子はうつで寝込んでいたのだから・・・。


今日、薫子が一番心に留めなければならないと思った先生のみ言葉は、私達は、神様に何を差し上げられるだろうか?と、私達は、神様から逃げられない。一人一人を神様が愛されておられるから!!である。


そして、いつもの立食パーティになり、今日は、個じんまりした人数だったので、それぞれとゆっくりお喋り出来て、先生や夫人に、それぞれご相談に乗って頂きとても幸いだった。
改めて、薫子自身のお喋りに気付かされ辟易してしまったが・・・。

とても、昨日車にぶつけられた母娘とは思えない二人であった。
プロフィール

薫子

Author:薫子
あのね、gooブログに、嵐大好き♡♡
作ったよ(^_^)v
コメントどんどんお待ちしております♡♡ハートの嵐ちゃん

相葉ちゃん 夜勤の10トントラックのドライバー
大学時代バンドしててリードギターでした
元ライダーです

薫子 嵐をこよなく愛する人であり妻であり母である。

お兄ちゃん、社会人3年生。ドラックストアで登録販売者してます。。。


まるこは、専門学校2年生です。。動物看護師目指してます
k-POPのEXOの追っかけでもあります

薫子は、子供達にエールを送ることがお仕事だと思っています

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
ブログランキング

FC2Blog Ranking

よろしく(^^)v
ブロとも一覧

梶の『言っていいのか!?』

風を感じて

TOMATOの夢物語

未来への扉を開け その先の・・・

差別なき社会、障害者と交流ある社会、持続可能な社会を求めて

天国の孝ちゃんへのメール

オレンジ日記 ~シンプルな生活がしたい~

現場所長の苦悩的日々

Black Phantom

めざせ!脱サラ漫画家

定年退職後の暇人

ASDポンチのアウトサイダー日記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる