fc2ブログ

静かな一日



まるこは、昨夜日曜学校へは明日は、絶対行かない!と言ってた。
なのに、目が覚めて薫子と話してたら、いつものごとく、まるこ退屈やけ、日曜学校行ってくるねと・・とお出掛けあそばした。

お兄ちゃんは、最近深夜まで友達とパソコンで、スカイプして飛んでらっしゃる。
昨日も、いきなり深夜遅くまでスカイプしてた奴が、俺今から空手行ってくると出掛け、お帰りは夜。
で、今朝も、深夜近くまでスカイプしてたのに、仲間と年一回のフェスティバルに行くと早朝お出掛けあそばして、薫子息子の顔見てない!

旦那様は、週に一回の休みで夕方まで爆睡。
薫子も、風邪で爆睡。

まるこが帰宅するまで、1人で寝てた。
今は、旦那様とまるこは、買出し・・・使い過ぎねば良いが・・・。

と言うわけで、我々夫婦も年をとってきたという事かな?

薫子、風邪で寝込んでしまう!!



情けない体力である。
薫子は、しょっちゅう風邪引いて寝込む人なのである。
それに比べて、他の我が家族達は、強靭な体力の持ち主である。

今も、まるこが明日の社会科見学のお弁当やお兄ちゃんから頼まれた物を買い物をしてきてくれた。
そういう薫子も、以前ほど寝込まなくなったような気がするのだが・・・。
気がするだけかなあ?

薫子の亡き母は、いつも笑顔の元気なお母さんであった。
寝込んでいる母など、殆ど見たことない薫子である。
薫子も、寝込んでばかりで、子供達に迷惑掛ける母を卒業しなきゃと痛切に思った。

薫子、親友と久しぶりで楽しい一時を過ごす



薫子、今朝携帯のメールを見ていたら、いきなり久しぶりで20年来の友からのメール!!
いつも仕事と、家事に忙しく中々会えなくなった友からのメールであった。
今日、そっちに行ってもいい?と、すぐ電話して、今日薫子が午前中精神科に行かねばならぬ事を伝えると、病院が終わったら病院まで迎えに来てくれるとのこと。

友達の車に乗って、久しぶりの彼女の顔を見ると、疲れて顔に沢山皺が出来ていた。
二人で、本当に久しぶりで美味しいパスタのお店にランチに行く。
美味しいパスタと、久しぶりの友の顔に心が癒された。

彼女は、持ち帰りの仕事が山の用にある仕事を抱え、自宅では、お姑さんを看ているのである。
子供さんも、二人。
昔はよく、うちの子達と遊んだものだが・・・。

そして、目的地は我が家である。
彼女と、こんなにゆっくり過ごせるのはかなり久しぶりである。
いつも、せわしなく来ては、せわしなく帰って行く友である。
実は、今日も休日返上で図書館で調べ物をして、薫子に会いに来てくれたのである。
いつも、薫子ちゃんちに来ると癒されると言ってくれる彼女。
薫子の大切な大切な友である。

薫子、リハビリの日々



薫子、整形へは、大抵午後からタクシーで行く。
午前中は、家の仕事がそれなりにあるし、午前中のリハビリ室は満員なのである。

タクシーは、必ず領収書を貰う。
治療が終わり次第、キャシュバック形式でお金が戻ってくるからである。

薫子のリハビリは、約30分くらいかな?
電気療法と、ホットパックである。
このホットパック、痛い首と腰に当てて暫しペットに横になっているだけなのだが、患部が温まりとてもナイスです。

帰り近くの百貨店もどきへ買い物へ行く薫子。
本当は、家の近くにディスカウント店があるのだが、そこまでは行けないし・・・気晴らしにもなるので行っている。
しかし、食料品は、お高い!!
が、仕方ない訳である。
そして、ぼーとカルピスなんか飲んだりしてる。
そして、又タクシーで帰宅する訳である。

面白い事なんて、何にもない一日が又、終わって行く。
早く、後遺症を治して、おんもに出たいよ~!!!

まるこは、日曜学校が大好き!



まるこは、教会が日曜学校を始めると共に通いだした。
もう、丸2年にはなるのではないだろうか?

どんな事があっても、明日は休むと言っていても、まるこは、日曜学校だけは必ず行く。
とても楽しいんだそうだ。
若い先生達から、聖書の事を習ったり、色々制作してみたり・・・。
先生達は、夜も教会に行き、ミーティングを開いたりして勉強に余念がない。

反抗期のまるこは、まるこ、クリスチャンじゃないもんね!食べ物目当てに行ってるだけよとかなり突っ張って言う。
行かないと言ってたはずの日曜学校に行った日に、帰宅したまるこに、行かないんじゃなかったの?と問うと、退屈で暇だったんだものと、決まり文句を必ず言う。

でも、薫子は知っている。
まるこは、立派なクリスチャンであるという事を。
何故なら、彼女、今年の春先薫子の聖書の旧約聖書全部にいちいち創世記等と書いて、付箋を張ってくれたのだ。
それを教会の人達に言うと、かなり驚いていた。
だって、新約聖書の付箋は、薫子がしたんだけど、旧約聖書は、字も難しいし、章も沢山あるのだ。
まるこ、これからも楽しんで日曜学校に行ってね!!

まるこの片付けられない女



薫子、時々イライラする。
それは、まるこの机の上、リビングのテーブルの上のまるこゾーンのあまりにも凄い散らかり方にである。

そして、やっては駄目と思いつつ、手は勝手に動きある程度片付けてしまい、薫子溜飲が下りる。
が、しかし、まるこに問う、ねえ、少し綺麗になったと思わない?
答は、は?気付かなかったである!!

今朝も、溜まった洗濯物を片づけて行きながら、まるこの脱ぎっぱなしの服達を横目に、まるこ、こんなに散らかして何とも思わないの?
まるこの答えや、別にであった。
唖然とした薫子!!!

薫子、亡き母からお片付け、整理整頓に関しては厳しく躾けられた人であったので、まるこの将来を案じてしまった。
今、整理整頓、片付けをきちんと教えなければと真剣に思っていただけに・・・である。
全く、そっち方面には関心のないまるこであり、又、それを苦にする事すら思っていない。

彼女の洋服箪笥の中は、凄いものである!
薫子が綺麗に畳んで直したものをひっ散らかして入れているのである。

天の神様、イエス様、どうかまるこに整理整頓、お片付けという気持ちを授けて下さい。
主イエス様のみ名によってお祈り致します。
                     アーメン
                  

昨日、母校の読み聞かせの会スマイルキッズに初参加



実は、代表は、元バレーの代表されてた方で、凄く素敵な方。
本好きな薫子は、まるこが低学年の時も見学に行ったが、授業参観と被ってたので、ミーティングには出れず、そのまんまだった。

今年、又スマイルキッズのちらしを見て、代表が変わっておらず、しかも10年代表を務めているという事に感動して、又よろしくお願いしますとなったが・・・。
月一の昼休みの読み聞かせの日の度に、うつになったり、風邪を引いたりで、昨日やっと参加とあいなった。

が、低学年の全員が、他校へ行っているという情報で、急遽ミーテングとなりました。

みなさん、素敵な方々ばかりで、感動。
素敵おばさま達に、同世代か、少し上の方達、ジョークを飛び交わせてのミーテング。
それを代表が、まとめて行くんです。
一緒に、ジョーク飛ばしてたのに、どうしてこんなにまとめてコピーして、本題に移せるの?
と、またまた感動の嵐でした。

今週、急遽中止になったので、その変わりは来週です。
いよいよ、本番緊張とワクワクの薫子です。
写真は、母校の駐車場です。
大きな木々、もしや薫子の小学校時代には、もっと背丈が低かったりしてと思い撮った薫子でした。

親は、子供達を見守るだけしか出来ない?



薫子、今朝超ショック!!!
今日は、まるこの授業参観。

まるこが、五年生になって、うつ等でまだ一度も行けてなかったので、サプライズで行こうと思っていたら・・・。
今朝、唐突にまるこ、ママ、今日の授業参観こないで!絶対来ないで!ママ行くと、何しでかすか分からないから・・ときて、二人で大喧嘩して、まるこは学校へ行った。

薫子、涙目、超ショック!!!
反抗期でもあるのだろうけど、ダイアナのチーフに相談の電話をしたら、チーフ曰く、貴方声が大きすぎるもの。
笑うと、声は大きくなるし・・等々注意を受けた。
それと、薫子デジカメと、写メ撮るのが大好き!!!
それも、やめるようにと・・・だよなあと思った。

目だだない格好で、そっと廊下にいたら?とのアドバイス。
どうしたものか・・・。

お兄ちゃんの来月の文化祭も、同じような理由でなるべく来て欲しくないらしい・・・。
こんな母を持った子達、諦めなさいとは言えないし、チーフの言うように地味な格好で大人しくしとかないといけないなんて、薫子超苦しい!!!
親って、難しいね。
その癖、三者面談には、来てくれ!!っていうしね。

親は、一歩距離を置いて、子供達を優しく、そして厳しく見守る必要もあるんだと感じるこの頃であった。

薫子は、ペコちゃんがお好き!



薫子、今ペコちゃんにはまっている。
いつも、この百貨店もどきに来ると、ついつい子供達に内緒で寄ってしまう。

そして、一個ケーキを頼み、ゆっくり味合うのである。
懐かしいのが、レモンスカッシュなのである。
休憩時間、よくレモンスカッシュを買って食堂で飲んだものである。

モカエクレアが、美味しいのだが取りよせしないと滅多にないらしい。
でも、このショーウィンドを見るだけで、薫子の青春が蘇ってくるようで、懐かしいのである。

うちのお兄ちゃんの計画的外泊



うちのお兄ちゃん、昨日は学校の映画会に行き、友達の寮に遊びに行き、空手をしてから帰宅するとの事であった。
お兄ちゃんに、夕飯の事もあるので、何時に帰るとメールを送ると、7時頃と。

暫くしてから、○○の寮に泊まることになったからと・・・。
薫子、楽しんでおいでやすと返信したが、夜になり心配になったが、寝た。

今朝、何時頃帰るのメールに無視された薫子。
義理の息子に電話して愚痴ると、すかさず義理の息子は、外泊は計画的だとのたまう!
金曜に、義理の息子が、我が息子に、土曜日空いてる?と聞くと、すまなそうに断ると。
うちの息子、所要あり、あまり言いたくない時の断り方と言ったらないらしい。
で、普通なら、じゃあ日曜来いよとなるらしいのだが、それすら言わなかったので、こりゃ外泊だなと、義理の息子悟ったらしい。

おばちゃんからのメール無視して、暫くして返信するのも手だよ。
初めから、外泊するだったら、おばちゃんが煩いから、メールだと何にも言えんやろう?
と、流石義理の息子だけあって、親の薫子より鋭い!!!!

結局、帰宅は6時になるらしい・・・。
本当に、難しい年頃だ事!!!!!

うちのまるこは、いける口

100103_0256~01

以前、書いたかもしれないが、まるこはいける口である。
酒の肴に合う料理を好んで食べる。

例えば、佃煮や、ふきの煮物、10歳の時薫子、ふきなんて大嫌いだった。
あれは、大人になって、しみじみ味あうものである。
コンビニにお使いにやっても、するめとか、如何にも酒の肴になりそうなものばかり買ってくる。

実際、赤ちゃんの時旦那様に抱っこされて、よく旦那様の飲みほした発泡酒の泡をペロペロ舐めてたまるこでした。
実際、つい最近もまること二人だけの夕げ時、薫子が缶酎ハイ飲んでたら、まるこ曰く、ママまるこにも少し飲ませて!!こんな親だから、薫子、少しねと言い渡すと、少し飲み、少し飲み、ママ美味しい!!と言うではありませんか!!

今から、旦那様も、薫子も大人になったまること一杯飲めるのを楽しみにしている訳です。

我が家の潔癖症達



全く、困るんですよね!!!
家族揃って、潔癖症で。
特に、一番の潔癖症は、言わずと知れたお兄ちゃん。

高校に行きだしてから、制服は制服だけで自分で選択して干す。
黒だと、コロコロで綺麗に埃や猫の毛をコロコロしてる。
自分で買った私服も、絶対自分で選択して干す。
しかも、薫子の大嫌いな合成洗剤が大好きで、柔軟剤も色々試して買ってくる。
自分の部屋は、綺麗にダスキンしたり、箒ではわいたり、たまに雑巾がけされる。
良いんですよ、良いんですよ。
でも、はわいたごみは、廊下にぽいされる。
おまけに、トイレの掃除など、トイレが汚いし、汚いたわしで磨くと自分の手が汚れるという始末!

まるこは、薫子が変なとこズボラ故、お皿洗いとか適当だと、ご飯の時、棚からお皿を取って、汚れてる!!ときなさる。
薫子、アトピーもあり、家族の為合成洗剤使わず、無添加のシャボン玉シリーズだったりする。
後、洗剤の要らないアクリルタワシだったりする。
アクリルタワシ、お薦めですよ。
でも、合成洗剤に比べると洗浄力が足りないのか、薫子がずぼらなせいか、よく汚れが落ちてない事あるんですよ。
まるこは、いちいち指摘される!!!

旦那様も、結構綺麗好きで、やりだすまでは、どてっとしてるが、やり始めると止まらないんですよ。
で、変なとこ神経質だから困るのです。

只、家族揃ってみんな神経質ではありますが、それぞれ神経質なところが違うから助かるかなあと薫子思うわけです。
しかし、お兄ちゃんの超潔癖症は数えだしたら堪らないので、ある程度の年齢になったら治るかなあと思う薫子であった。
しかし、お兄ちゃんの潔癖症が薫子の若き日に似てるとは、とてもとても言えません、ちゃんちゃん

うちのお兄ちゃん



うちのお兄ちゃんは、高校生になって変わった。
とてもナイスな方にね!

今、高校の空手同好会で仲間達5人と外部の先生とで空手を習っている。
しかし、自由人の彼、所属はしていない。
弓道は、夏休み、春休みとかに行くそうな。

又、一年生でA組からF組まで友達が居るとか。
一応、顔だけは広いらしい。
いつも、隣のクラスで仲間とお昼を食べるのがならわしらしい。
お弁当を持っていかなかった日は、友達のお弁当を一口ずつ貰いお腹を膨らませているらしい。

秋休みは、いつものメンバーでひなびた温泉に日帰りで行くという羨ましさ。
今日は、秋の入学式で息子は休み。
大勢の仲間と大都会へ遊びに行き、友達に借りてみんなでお好み焼きを食べたそうな。
明日、300円返さねばならぬらしい。

最近、友達の家に遅くまで居て帰宅が遅くなったりするが、必ず携帯で連絡してくれるし、そんなに馬鹿みたいに遅い時間ではないので母としても安心でござる。

只、母として彼の潔癖症だけは治して貰いたいものである。

まるこが切れると、恐し!!!!!



まるこは、薫子に似て癇癪持ちである。
しかし、しかし、その元癇癪持ちの薫子もまるこが切れると、恐いのである。

先程、学校から帰り一緒におやつを食べ、買い物に出掛けたまるこ。
帰宅したまでは、良かったのだが・・・。
薫子が、あれを片付けたらとか、これは、ママの管轄ではないわよ、まるこがしなきゃとのたまうと・・・


いきなり、まるこ、今帰ってきてつかれてるんだから、あれこれ煩く言わないで!!!!
もう、煩いんだよね!!!
まるこ、あっち行く!!!とふすまを閉めて御隠れ遊ばしました!!!
この怒声のすさまじさたら、ありゃしない。

薫子、恐いです。
実の母親が恐がるんだから、凄いんですが、大好きなパパの前だけではしません。
しっかり、使い分けている現代っ子ざんすよ。

しかし、その怒りもすぐおさまるのが、まるこの特徴ざんすよ。

木漏れ日の木の下で



ここは、何処だろう?
自分で撮っておきながら、忘れている薫子であった。

子供達が幼い頃、よくこんなところへ一緒に出掛けたものだ。
兄ちゃんも、まるこも活発だったのでおんもは大好きだった。
よく兄ちゃんと手をつなぎ散歩して、ねえ、大きくなったらママお嫁さんにしてくれる?と問うと、うんと答えていた兄ちゃんであったが・・・今は、友達一番である。
本当に、男の子と言うのは、幼い頃可愛くて、薫子の小さな恋人であったが・・・。

まるこは、まるこで、横になってる薫子にいきなりジャンプして飛び乗り、ママ大好きと・・・。
今は、反抗期真っ盛りであるか、まること二人買い物や、ウィンドショッピングが薫子の唯一の楽しみである。
しかし、やはり友達一番で、学校と、日曜学校でそれぞれ交換日記をしている。
考えたら、薫子もまるこの年の頃は、まさにそうであった。

本当に、マジで子供が親離れと取り組んでいるのだから、薫子も頑張って子離れしないと、いつまで経っても子供達をあてにしていては、悲しいむ思いをせねばならないのである。
薫子、これから心して頑張って子離れします!!!

薫子の静かな一日

100914_1633_01.jpg


薫子、事故に合い精神的にもパニクリ、病院通いに、近くの百貨店もどきで買い物したりと、結構忙しかった。
勿論、家では嵐のCDガンガンかけて聴いていた。

しかし、今日の薫子は、いささか違う。
妙に、冷静で落ち着いているのである。
不思議と、冷静な自分が見えてくるのである。

今日は、静かに瞑想したり、読書の秋したい薫子だったりする。

病院へのリハビリも、行きたいが、今日はのんびりしようかなあと思っている薫子である。
こういう気持ちにさせて下さったのも、イエス様のお陰かなあ?
人様は、宗教を笑うかもしれないが、薫子に取っては信仰であり、イエス様のお陰で助けられた事幾度か・・・。

ということで、静かな一日を子供達が帰ってくるまで、存分に過ごそうと思う薫子さんです。

母からの贈り物




これは、亡き母の形見の古いアクセをちょっと遠いが小包で遠方まで送り、リメイクして貰ったものである。
この人は、リメイクの名人である。
所謂、職人さんである。

彼にしか、頼めないものだあった。
携帯に写メして送信して、先方が、これは○○にしましょう等とメールが届き、薫子が納得いけば、そうして貰うのである。

赤珊瑚のペンダントは、光沢があり、ペンダントも特別で薫子感激した。
もうひとつの赤珊瑚のブレスは、珊瑚の形がばらばらで、紐でとおしてあっただけなのを数が足りないところは、水晶を使って下さった。

緑色の石は、ピアスに、木のアクセは、ペンダントに!!!
彼は、お盆までに届くようにと、一生懸命リメイクして下さった。
それも、安価な価格で、しかも数回払いである。

又、薫子の厳しいお父さんのような方でもある。
この方との出会い、大切にしたいと思う。
母の古いリメイク出来るアクセを一つ、一つ、彼に頼みたいからである。
確か、戦後のどさくさに生まれたと仰っていたから、まだまだ大丈夫!!!
しかし、このような細工が出来る人は、稀だろうと薫子思う。

今日の日曜礼拝の後は、待望のバーベキュー大会




薫子、バーベーキューというもの何回かしか参加した事ない!!
うちで、バーベーキューの話も、何度も出たが頓挫した。

薫子、この写真撮った時、まさか・・・教会ではバベーキューとやらをするのでは?
と、まるこに問うと、ママそんな事も知らなかったの?
である。

その日が来るのを楽しみにしていた薫子であった。
今日、まるこが日曜学校に行き、いつもの時間になっても帰らない、心配した薫子、教会に電話してみようかと思いながら、船を漕いでしまった。

目が覚めた薫子、まるこが一言、ママ今日バーベキュー大会だったよと。
涙、涙の薫子でした、ちゃんちゃん

車窓の風景



薫子、今日もまること整形にリハビリに行く。
リハビリのスタッフは、至れり尽くせりで素晴らしい。
リハビリも、ホットパックが心地よい。
一日も早く回復して、日常生活を送れるようになりたい薫子であった。

若いころ、勤め先で、足にひびを入れ、休職して病院へタクシーで通院し、松葉杖の生活を思い出し、障害者さん達の御苦労を思う薫子である。
が、薫子は、回復出来るのであるし、今は主がもうけた自由な時間と考え、好きな事をして過ごそうと思っている薫子であった。

今日、まることタクシーに乗り、シャメをする薫子であった。
こうして、写真が撮れなくても、こういう方法があったのかと気付かされた薫子であった。
車窓の景色も、こうして見ると中々よろしく思うのは、薫子だけであろうか?

まるこのいない淋しさ



この写真の作品は、まるこが教会の日曜学校で作ったものである。
親馬鹿薫子は、今でも部屋に飾ってある。

シャイなまるこは、いつも飾ると嫌がるが、暫く飾っておくと、どうも嬉しいみたいでそのまま何年も飾られた作品が数知れずである。
お兄ちゃんも、しかりである。

話を元へ戻しませう。
今日から、まるこは合宿である。
朝は、やはり頑張って起きられたが、又朝から恒例の親子喧嘩となり、又むちうちの薫子は、布団の中から心の中の声でまるこいってらっしゃいと・・・。

薫子は、午前中病院にリハビリに行き、帰宅すれば、息子が秋卒の為本人は、学校が休みでパソコンで遊んでおられた。
薫子は、病院でむち打ち故カラーを首に巻いてご帰宅。

息子には、銀行回り等を仕事を任せており、すぐにチャリでお出かけあそばして、すぐにご帰宅。
又、パソコンと戯れる一時。

薫子は、布団の中の人。
いつの間にか、うつろうつろして暫し眠りの一時。

目覚めると・・・息子は勝手に夕飯を食べ、好き勝手しておられ、薫子孤島の人なれど・・・。
こんな時、まるこが居たらなあ、二人で女同士の会話が出来るのになあと・・・。
まるこだったら、ママ大丈夫、夕飯まるこちゃん名に作ろう、ママ何食べたい?となると思うんだ。
喧嘩しながらでも、女同士の会話って奴をね。

昨夜、息子にやっと直して貰ったまるこ専用扇風機!!
このお陰で、風邪を引いた薫子だけど、まるこの居ない日を思うと母としては、風邪くらいなんじゃい!

本格的親離れを始めた反抗期のお兄ちゃんには、心から泣いて、友達と励まし合いながら、子離れ卒業している薫子だけれども、まること、薫子はこれからなんだもの!!
早く、明日とびっきりの笑顔で帰っておいで!!
ママ、待ってるから!!!!!
プロフィール

薫子

Author:薫子
あのね、gooブログに、嵐大好き♡♡
作ったよ(^_^)v
コメントどんどんお待ちしております♡♡ハートの嵐ちゃん

相葉ちゃん 夜勤の10トントラックのドライバー
大学時代バンドしててリードギターでした
元ライダーです

薫子 嵐をこよなく愛する人であり妻であり母である。

お兄ちゃん、社会人3年生。ドラックストアで登録販売者してます。。。


まるこは、専門学校2年生です。。動物看護師目指してます
k-POPのEXOの追っかけでもあります

薫子は、子供達にエールを送ることがお仕事だと思っています

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
ブログランキング

FC2Blog Ranking

よろしく(^^)v
ブロとも一覧

梶の『言っていいのか!?』

風を感じて

TOMATOの夢物語

未来への扉を開け その先の・・・

差別なき社会、障害者と交流ある社会、持続可能な社会を求めて

天国の孝ちゃんへのメール

オレンジ日記 ~シンプルな生活がしたい~

現場所長の苦悩的日々

Black Phantom

めざせ!脱サラ漫画家

定年退職後の暇人

ASDポンチのアウトサイダー日記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる