
この写真の作品は、まるこが教会の日曜学校で作ったものである。
親馬鹿薫子は、今でも部屋に飾ってある。
シャイなまるこは、いつも飾ると嫌がるが、暫く飾っておくと、どうも嬉しいみたいでそのまま何年も飾られた作品が数知れずである。
お兄ちゃんも、しかりである。
話を元へ戻しませう。
今日から、まるこは合宿である。
朝は、やはり頑張って起きられたが、又朝から恒例の親子喧嘩となり、又むちうちの薫子は、布団の中から心の中の声でまるこいってらっしゃいと・・・。
薫子は、午前中病院にリハビリに行き、帰宅すれば、息子が秋卒の為本人は、学校が休みでパソコンで遊んでおられた。
薫子は、病院でむち打ち故カラーを首に巻いてご帰宅。
息子には、銀行回り等を仕事を任せており、すぐにチャリでお出かけあそばして、すぐにご帰宅。
又、パソコンと戯れる一時。
薫子は、布団の中の人。
いつの間にか、うつろうつろして暫し眠りの一時。
目覚めると・・・息子は勝手に夕飯を食べ、好き勝手しておられ、薫子孤島の人なれど・・・。
こんな時、まるこが居たらなあ、二人で女同士の会話が出来るのになあと・・・。
まるこだったら、ママ大丈夫、夕飯まるこちゃん名に作ろう、ママ何食べたい?となると思うんだ。
喧嘩しながらでも、女同士の会話って奴をね。
昨夜、息子にやっと直して貰ったまるこ専用扇風機!!
このお陰で、風邪を引いた薫子だけど、まるこの居ない日を思うと母としては、風邪くらいなんじゃい!
本格的親離れを始めた反抗期のお兄ちゃんには、心から泣いて、友達と励まし合いながら、子離れ卒業している薫子だけれども、まること、薫子はこれからなんだもの!!
早く、明日とびっきりの笑顔で帰っておいで!!
ママ、待ってるから!!!!!