fc2ブログ

数年振りで、従姉妹遊びに来る

110401_1040_02.jpg

薫子が、ここに引っ越してきてからいつも遊びに来てくれた姉ちゃんが、久しぶレで遊びに来た。
薫子や、父になにかあると駆けつけてくれていた姉ちゃんである。


しかし、忙しくなり久しぶりの再会であった。
車で来たのに、道に迷い近くまで迎えに行った薫子である。


久しぶりで合う姉ちゃんは、まるまるとしていた。
お互い一人っ子で育ち、姉妹のように育った。

息子が小さい頃は、家族で良く遊びに来ていたものである。
今では、姉ちゃんはケアマネをしていて、旦那さんのお父さんと同居し、介護の日々である。
忙しくて、ゆっくり会えないでいる。
今日も、午後からおじいちゃんを病院に連れていかないといけないからと、数年振りの再会なのに慌ただしい一時だあった。

あれもこれも話したいことが沢山あったのに、ほんの少しの時間じゃお互い話は尽きない。
姉ちゃんちの子供達も成人したが、一人は今年社会人、一人は浪人生でまだ家にいるので姉ちゃんは大忙しのようである。

姉ちゃん、我が家に久しぶりに来てまず仏様を拝んでくれて、あまりの散らかりように呆れて元ヘルパーの姉ちゃん、台所を片付け始めたから、せんでいいよと言うと、ああそうかって顔をして椅子に座った。

ゆっくりなかった。
姉ちゃんが買ってきてくれたお弁当を食べながらバタバタと話をして、駅の近くまで送り、慌ただしく帰った姉ちゃんであった。
お互い子供が小さい時は、時間もたっぷりあったので、泊りがけで来たりしてたのに、子供が大きくなったら仕事に介護に忙しい姉ちゃんである。

姉ちゃんも、薫子の子供達の成長振りに(゚д゚)!していた。
二人とも幼い頃しか知らないので、びっくりするの当たり前だよね。

しかし、いつになったら昔みたいに姉ちゃんとゆっくりした時間をもてるのだろう。

友達もだが、今が一番忙しい時みたいだ。
ゆっくり出来るのは、年取ってからなのかな?



薫子、久しぶりでランチする



今日は、本当に久しぶりで友達とパスタ専門店でランチをする。
ここのパスタは有明なんだ。
美味しいの

朝からお腹空かせて、友達が仕事を終えて連絡あるのを待ってた薫子でした。

久しぶりに友達と会い、お互いの愚痴を言い合って、慰め合い、笑い合い、
美味しくたっぷり食べて満足、満足でした。

もうお腹いっぱいで何も入りません。
まるこにケーキを買って帰ると、モンブランを3口くらいで気持よく食べてくれました。
薫子も、チーズケーキを食べました。

友達と会って話して良かったです。
楽しく、少しの贅沢な時間でした。

これで、当分頑張れるかな

因みに、この写真は記事と全く関係ありません。

薫子、子供達とバトル中



薫子、土曜よりお兄ちゃんと口を聞いていない。
久しぶりに大喧嘩をしてから口を聞いてくれない。
薫子がいないとこで、まるこに薫子の悪口を言い続けるお兄ちゃんである。
まるこは、それが溜まらないようである。

それはそうであろう。
遠くで聞いててもいい感じしないもんね。

まるこは、まるこで薫子に構って欲しいのである。
女同士のおはなしもあるしね。
お喋りなまるこ、薫子に話したいことが山盛りなのだ。
それを遮られるわけだし、お兄ちゃんからそんな話聞いたくないしぃってね。

二人とも、思春期の難しい年頃である。
腫れ物に触るような感じでもある。
腫れ物が、爆発したら恐いです。
だけど、みんなが通りすぎてきたことである。
と、理屈では分かっているんだけれど、理屈通りには行かないからね。

平等に子育てするのって、すごく大変である。

お兄ちゃんは、はっきり言って、ピリピリくるタイプだからすごく大変。
まるこで、救われてるってところ多いんだよね。
本当に屈託がなく明るいまるこ、吉本顔負けのまるこである。

しかし、それをお兄ちゃんには言えない、又お兄ちゃんの良いところもまるこには言えない。
焼き餅焼くわけである、子供達がね。
親の一言って、大きい訳である。

簡単に親になってしまった薫子だが、簡単には行かないいのである子育ては・・・。
多分、薫子が親であるかぎりそうなんだろうね。

親って、大変だなあ・・・まあ、あんまり考えすぎず気楽に行きましょう

6月9日は、ロックの日

110410_0958_03.jpg

今日は、息子の高校は6月9日はロックの日で軽音部が講堂でひと暴れしたらしい。
息子も、友達に軽音が多く、空手同好会でみんなで見に行きたかったらしいが、空手の先生が恐くて行けず、
今夜は、いつもの定食屋さんで仲間と食べ帰るみたい。

どうせ、軽音の仲間と空手同好会の仲間で食べて帰るのだろう。
美味しくて山盛り食べれるらしく、息子は常連さんらしい。
又、友達にお金借りて食べてるな。
バレバレである。

さてさて、息子の高校の軽音は結構有名なんだ、バンドで色々なとこに顔出しているから。
お祭りに慰問に、勿論高校の学祭でも華なんだよね。
息子は、未だに俺軽音入りたかったなと。
なんせ、入学当時の仲良しはみんな軽音入り、息子も相当誘われて気持ち傾いてたもんね。

今では、イカツイ空手同好会部長だからね。
シュワチャンに憧れて、マッチョ目指してます。

でも、音楽大好きな子だからね。
軽音の友達からヴォイストレーニング受けたりして、いつも寝るとき歌ってるよ。
母ちゃん、俺いつ歌上手くなるのかな?って言ってるよ。

軽音部の演奏、薫子も聴いたことあるんだよね。
上手いのか下手なのか、がなってるだけかな?って思いつつ聴き惚れるんだよね。
顧問は、教頭先生。
廊下でエレキがなってるらしい。
ユニークな高校には、ユニークな先生が多い。
良い高校である。

生徒達も個性的なら、先生方はもっと個性的である。
楽しいのが一番だね

久しぶりの読み聞かせの会

101227_1410_01.jpg

何ヶ月ぶり何何目だるう?
久しぶりで、集合時間も忘れてしまい、メールで確認する薫子。
用意は、出来てるんだけど・・・・・。

ドキドキです。
教室にまるこが担当の1年生と来てないことを祈る薫子。

さあ、楽しいぞ。
今日の絵本は、何かな?

夕方は、まるこの家庭訪問です。
忙しくなりそう
でも、時間差攻撃になりそう。
久しぶりなので、超緊張である。
その緊張を楽しむぞ

薫子、今読み聞かせの会から戻りました。
やはり、読み聞かせの会は癒されます。
薫子、読み聞かせの会デビュー決まりました。
9月です。
今月中に読む本決めます。
もう、薫子嬉しくてルンルンです。
久しぶりのスマイル、メンバーさんも子供達も最高でした。
薫子、涙が出るくらい笑い、癒されました。
チャンチャン

まるこ、ひさしぶりに小児科へ

110412_1314_02.jpg

運動会の練習中から風邪気味で、頑張ってたまるこ。
とうとう、ギブのようである。

今朝は、朝寝坊して学校まで送ってというので病院行こうか?
と言う薫子にあっさり一言うんと。

今、薫子まるこを連れて懐かしい掛かりつけへ行き、先生も(゚д゚)!されてて、診察とお薬処方して頂き、学校へ送って来ました。
へへへへへ、大笑いだぜ、まるこが病院なんて雨が降るって、マジ雨でまるこ傘を持って学校へ・・・。
でも、今までの疲れがでたんだんね。
頑張ったね、まるこ!!!!

兄ちゃんも歩いて駅まで行ってたよ。
一つ仕事が減って楽な薫子。
でも、駅までのお迎えはあるからね!

明日は、まるこの家庭訪問なんだな。
まるこは、ピアノのレッスンに逃げるそうです。
時間もそこまで考えて決めた。

明後日は、お兄ちゃんの家庭訪問。
これは、お兄ちゃん楽しみなのね。
だって、1年の時の先生と今の先生がWで家庭訪問だから。
薫子も、実は楽しみなんだよね。
お兄ちゃんの高校のそういうのって、楽しいに違いないからね。
只、1つ心配なのが、家の掃除です。

まだ、散らかってるし・・・。
まあ、適当でいいやってね。

この写真は、まること薫子の大好きなオードリー・ヘプバーンです。
とても綺麗でスレンダーでしょう
二人の憧れなんだよね。
性格も、優しくて控えめで・・・。
この控えめってのが、憧れなんだよね。
まるこは、そうじゃないママを持っているから余計みたい。

薫子が、知り合いと長話したり、出先で友達とばったり出くわして・・・話すの大嫌いでまること一緒の時は出来なくて・・・でも、今日ついやったから、怒ってる?って聞くと少しね。
子供産んだおばさんは、みんな同じだね、だからまるこ嫌いなんだよねって・・・笑ってしまった。
オードリー・ヘプバーンにしても、ママこの人結婚してたのにこんなに綺麗で痩せてるよって言うの。
綺麗だね、ママこの人の映画みたことある?まるこも見たいなあってね。

綺麗だよね、オードリー・ヘプバーンって、旦那様はマリリンが好きなんだよね。
お兄ちゃんは???あはははは、彼女いるし・・・みたいなね。
言わなくても母はわかるんだ よね

薫子、静かな一日也

110418_1154_02.jpg

今日は、お兄ちゃんを駅まで送らずすんで、超楽だった薫子。
しかし、それまでに大波乱が・・・。
帰宅は、どうするのかな?
知らないってことにしときますか?

しかし・・・それが出来ない薫子さんでした。

まるこは、おにいちゃんの部屋で寝てるし・・・。
みんな勝手なんだから。
多分、家族みんな思ってることだよ。

母親の一言って大きいんだな。
アハハハ、気付かなかった・・・事にしよう。

旦那様は、夜勤へ・・・。
昨夜は、ムカデが出て、旦那様が成敗してくれたけど、中々大変だったみたいだよ。
やはり、こういうときは男手が入るよね。

夕飯作るのも、お兄ちゃんの好みや、勝手に食べていいかとか聞かないと後が恐いんだけど・・・どうしようね?
めんど臭いよ。
全く、どうしてこうも神経質な子供産んだんでしょうかね?
薫子の子だから、当たり前だってね。

あああ・・・溜息つく癖直さないと、家族みんな同じような溜息ついてるもんね。
そこまで、似るか????
知らないと

いつもポケットにショパン

110417_1158_02.jpg

このピアノは、プレーズランドピアノのである。
どう言っても何も出てこない古いピアノである。

でも、弾く人により音色を奏でるピアノである。

今日は、礼拝に行けなかったが、大好きな薫子の教会である。

まるこは、暇過ぎて自分の教会の日曜学校へ。
お兄ちゃんは、空手の試合の見学へ。
旦那様は、仕事が休みで爆睡である。
薫子は、友達が博多から久しぶりで帰省中で会う約束である。
みんなそれぞねルンルンである。

薫子、又駅まで息子を迎えにゆき、買出しである。
家族で息子を駅まで迎えにゆき買出しできたら幸せである。

ちなみに、まるこのピアノの練習だが、今テーブルがキーボードで嬉しい薫子である。
バイエル頑張ってやろうね

薫子もたまには練習するのだが、キーボードでやればキーボードが精一杯である。
まるこは、いままでピアノ頑張ってたのね。
本当に、ピアノを愛しているんだね

愛するものといっしょが一番だね、みなさん


薫子、今日のお題



あ!やっと、一休みだぞ。

息子を駅まで送り届け、まること買い物して自宅に帰りました。



後は、息子を駅まで迎えに行くだけ。

息子は、月一の美容室だあ!!!

いいなあ、薫子が一番今行き癒されたい場所なのにィ!!!

まあ、行ったつもりにしておこう。

まることは、買い物で缶酎ハイ買ったし・・・。

今、飲みたいけど、迎えに行けなくなるシイ。残念!!!

旦那様は、これからお仕事、おつかれ様です。


我が家の猫達の恐さ

101110_0545_01.jpg

この頃、彼らのテイクアウトぶりの凄さに、薫子ファミリー泣かされっぱなしです。

どうして、勘違いしてもぐらまでテイクアウトするか!!!!!
食べられなくて、家に捨てるな!!!
残された薫子ファミリーで処理する事数時間・・・・。
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

ネズミなんて当たり前の彼ら。
今朝もまるこが叫ぶ、ママ猫又聖おにいさん6巻に吐いてる!!!
今、息子の送りから戻り確かめて処理した薫子、ギヤー肉の臭い!!!
又、肉食したわけ?
だから、餌はえさ入れにないとやるんだこの子達!!!
今、薫子は聖おにいさん6巻の場所へは戻れない!!!
だって、肉の匂いが!!!

下痢気味だったから心配してたのに・・・。
猫砂の掃除、どうして薫子だけにさせるのよ。
なんでも薫子に押し付けるんだから。
息子は大の虫嫌い、猫達がテイクアウトしたもんの後処理出来るわけないでしょう!!
まるこだって、ああみえておしとやかなのよ
あぅ・・・、がう・・・・。

猫たち、家に帰るな!
外で一生ネズミ食べてろと言うと、ネズミ口にくわえてのご帰還となるわけよ。

可愛い猫たち、愛する薫子の家族なんだけどね・・・。
どーして、どーして、どーしてよエンドレスなわけよ。

お父さん生きてたら、猫のテイクアウトの処理なんて屁の河童なのにぃ。
今更、言っても仕方ないんだけど、
お父さん生きてる時は、全部させてたから薫子が、お父さんってさけぶたびに飛んできて、ムカデからネズミからせいばいしてくれた頼もしいお父さん。
今は、何でもしてくれる頼もしお母さんしなければいけないインだけどさ・・・。
今述べた者たちすべて処理できる人いたら、手上げて机の前に自首して下さいね。
恐ろしすぎるぜ、全く。
最近、猫の事書いてなくて相当溜まってた薫子さんでした。
このくらいで、お休みしないと、辞められなくなり大変な事に

天のお父様、イエス様、
とにかく、皆を助けて下さい。
イエス様、私は永久にあなたのモノです。
あなたにすべてを捧げます。
主、イエス様の御名によってお祈り致します。
アーメン

ご報告です

110412_1331_01.jpg

息子、昨夜帰宅して一言
母ちゃん、俺空手部部長辞めません。
今まで甘えすぎてました。
又。やり直しです。
俺、絶対空手部部長辞めませんから!!!!

子供の道は、子供が決める。
親は、だまって見てるだけ。
でもそれが、一番ですね。

なかなかそうナレナイ薫子がいますが・・・。
頑張りましょ

今日の薫子



やっと、運動会が終わり精神的に落ち着きました。
まるこも遅刻せず学校へ。

息子の駅までの送り迎えは続き、イライラの薫子さんですが・・・・。

疲れますぜ、旦那ァって感じ。

昨日、まるこの先生からお母さんは今日こないいの?
のお答えがマジウケしてて、先生もかなり吹いてたと。
まること大笑いかましまくりみたいなね・・・。
お母さんは、かき氷ないから来ませんだって・・・。
そうだけどね。
あはははははは、かなりうけて、二人で吹きまくり。
先生、あなたこそ、本当の先生です。
尊敬です。
薫子、まるこ最後の学年また先生に受け持たれ安心してまるこをお任せ出来ます。

息子の担任の先生も尊敬です。
今日こそ、空手同好会退部させて上げてください。
でないと、息子マジアウトです。
ってか、主に薫子がね・・・アウトなんよ。
息子もだけど、共倒れって奴よね。
マジ、きついっす。

プロフィール

薫子

Author:薫子
あのね、gooブログに、嵐大好き♡♡
作ったよ(^_^)v
コメントどんどんお待ちしております♡♡ハートの嵐ちゃん

相葉ちゃん 夜勤の10トントラックのドライバー
大学時代バンドしててリードギターでした
元ライダーです

薫子 嵐をこよなく愛する人であり妻であり母である。

お兄ちゃん、社会人3年生。ドラックストアで登録販売者してます。。。


まるこは、専門学校2年生です。。動物看護師目指してます
k-POPのEXOの追っかけでもあります

薫子は、子供達にエールを送ることがお仕事だと思っています

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
ブログランキング

FC2Blog Ranking

よろしく(^^)v
ブロとも一覧

梶の『言っていいのか!?』

風を感じて

TOMATOの夢物語

未来への扉を開け その先の・・・

差別なき社会、障害者と交流ある社会、持続可能な社会を求めて

天国の孝ちゃんへのメール

オレンジ日記 ~シンプルな生活がしたい~

現場所長の苦悩的日々

Black Phantom

めざせ!脱サラ漫画家

定年退職後の暇人

ASDポンチのアウトサイダー日記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる