fc2ブログ

お兄ちゃんとイオンに行く^⁠_⁠^



年の瀬である。お兄ちゃんと兼ねてよりの約束でイオンに行って薫子の誕生日のプレゼントにバッグを買って貰う。あちこちお店を見て回り、結局最初に行ったお店で今持ってるバッグと同じ色のバッグを買って貰う。おしゃれ。値段も手頃というか薫子だったら買わない値段だ。お兄ちゃん、ありがとうよ~。そしてはま寿司へ。いやあ、美味しかった。。。久しぶりの回転寿司って、今は回らないのね。薫子、大好きなウニを食べてご満悦。日頃は、塩分かなり控えめだけど、たまにはいいかと全開モードで口の中がしょっぱいと嬉しい悲鳴。二人でよく食べたけど、お兄ちゃんは全力出してないとのこと。どんだけ~。お正月のお餅を買おうとして人が並び過ぎてて買わなかったお兄ちゃんでした。では、皆さん今年もお世話になりました。来年も、薫子をよろしくお願いいたします!

チョコレート台湾カステラ焼いてみるが(⁠*⁠_⁠*⁠)



随分前に、まるこに「ガトーショコラとチョコレート台湾カステラ、どっちが食べたい?」と聞いたら「チョコレート台湾カステラ」と答えたので作ってみたのだけど、膨らんで割れてしまった(;´д`)トホホ…台湾カステラは難しいようである。台湾カステラは普通油でするのだけど、このレシピは油を一滴も使わないレシピなのだ。油の変わりに、チョコレートと生クリームで膨らませるということみたい。上手く膨らんでくれたのだけど、萎んで割れてしまった。何処がいけなかったんだろう?と一応反省はするのだけど、長くは続かない薫子であった。勿論、摘み食いした薫子だけど、美味しかった。しかし、お菓子の道は険しいのであった、なんちゃってね。次は何作ろうかって、もう決まってるんだけどね。。。。

まお\(^o^)/



これが、ご存知薫子家のまおである。今年で18歳だか19歳である。この前、まるこが京都旅行行ってる間動物病院でまおの点滴お願いした時先生に「まおは人間の年にして幾つくらいですか?」と聞いたら先生曰く「90歳くらいでしょうか」と。「まおちゃん、腎臓悪くなってからも頑張ってますよね」としみじみ言っておられた。まお、90歳とはすごい御老体であるが、日々くうねるあそぶでご飯を食べると外へ出せとせがみ、薫子家の庭でごそごそしてて、また永遠に寝て、でムクッと起き上がりご飯をくれとせがむまおであった。まおや、頑張っておくれ!

クリスマスケーキ*⁠\⁠0⁠/⁠*



これは薫子が作ったケーキではない。相葉ちゃんが会社から貰って帰ったクリスマスケーキである。相葉ちゃんが勤める会社ではクリスマスに社員にクリスマスケーキを配るのである。だから薫子家のクリスマスケーキは粗毎年会社からのケーキなのである。今年は、まるこはハズレである。だって見ての通り生クリームのケーキだから。まるこは、生クリームが苦手なのである。お兄ちゃんは甘い物は食べないことにしてるので、今年は相葉ちゃんと薫子で、このケーキを食べなければいけないという嬉しい(笑)拷問である。


しかし、子供達が小さい頃のクリスマスはとても大変だった。子供達とゆめタウンに行って、子供達にゲームをさせておいて、その間に薫子はおもちゃ売り場で子供達へのクリスマスプレゼントを買い車のトランクに直して帰って子供達に気づかれぬよう押入れにクリスマスプレゼントを直して翌朝プレゼントを置くのである。いやいや、懐かしいクリスマスの一コマである。

抹茶のバームクーヘン焼いてみた(⁠^⁠^⁠)



薫子、元々バームクーヘンが好きなのね。で、焼こうかなあと思っていたところだったのでね。薫子家に抹茶もあったので、これだと思って焼いてみたの。タネを作ったらフライパンで重ねて焼くだけだから簡単だった。一応、層になってるよね。勿論、摘み食いは忘れない薫子さんなんだけど、美味しかった。まるこも居たので一口上げると、「美味しい」と。「京都に戻った気になった」とのこと。まあ、本場の味には敵わないでしょうが、やるだけやってみた薫子さんでした、アハハ。

まるこの京都土産の恨み(笑)



これは、薫子家の山茶花である。数年前、お兄ちゃんの友達が剪定してくれたのだけど、それから中々咲かなくて今年超久しぶりに一輪咲いているのをお兄ちゃんが見付けて撮って薫子に送ってくれた訳。まあ山茶花の話はどうでもよく、本題へ行きましょう!


まるこは、昨日の夜元気に京都旅行から帰って来たんだけど、大阪にも行ってたのだ。それは知らなくてインスタで知りびっくりみたいなね。それより、お土産だけど、薫子には個包装してあるチョコレートのクッキーと何故か赤福だったのよ。「ねぇねぇ、抹茶のお菓子は?」まるこ曰く「抹茶のバームクーヘンは日持ちしなくてね!赤福とじゃママ食べるの大変だろうから」とのこと。赤福は子供の時父と大叔母と京都伊勢志摩へ行き買って帰って食べた記憶があるくらいで、以来食べてなかったので食べてみたいなあと思っていたので、相葉ちゃんと半分こして食べました。。甘からず餅が美味しかったんだけど、まるこが旅行中ずっと抹茶のお菓子を思い描いてた薫子さんは、トホホです。こうなったら薫子自分で作るか?そりゃ無理だろう、チャンチャン。

さつまいものパウンドケーキ焼く(⁠^⁠^⁠)



久しぶりでパウンドケーキを焼いてみた。それも、元祖芋娘のまるこの好きなさつまいもでね。

まるこに「さつまいもがゴロゴロしてるのと、マッシュしてるのとどちらがいい?」と聞いてみたら、「ゴロゴロしてる方」と言うので、そういうレシピ探して焼いてみた。でも、今回上がきれいに割れなくて。本当なら割れたところにグラスロワイヤルと言って粉糖を少量のお水で溶いたのを掛け、その上に黒胡麻を乗せるんだけど、それが出来なくてね。残念。でも、摘み食いしたのは美味しかった。でも、薫子的にはさつまいもマッシュしたのの方がいいかな?でも、パウンドケーキは一晩冷蔵庫で寝かせた方が、しっとりして美味しくなるのでね。さて、まるこは喜んで食べてくれるかな?明日からまるこは京都旅行です。抹茶のお菓子をお土産に買ってくれるらしい。いってらっしゃーい。

今日は(*゜ー゜)ゞ⌒☆

薫子の誕生日です。幾つになったかは教えません(笑)本当は今日お菓子を焼く予定にしてたんだけど、薫子また腰を痛くしてね。出来ません。その代わりに、お兄ちゃんが薫子家行きつけののケーキ屋さんで仕事帰り買って来てくれました!お金は、薫子持ちだけどね(笑)今年の誕生日はお兄ちゃんがバッグを買ってくれると言うので、昨日見に行ったんだけどいいのがなくてね、今度またAEONにでも行こうかとなりました。相葉ちゃんが今年もプレゼントくれたのです!今年もスリッパでした。膝掛け付きでした。まるこは、スカートを買ってくれる予定だったんだけど、来週から京都旅行に行くからお金ない、またお金のある時ねと、ナハハですね。こうして薫子は年を取りましたとさ。

マドレーヌ焼いてみた(*^▽^)/★*☆♪



マドレーヌは薫子に取って、とても懐かしいお菓子である。なんでかと言うと子供達が小さい頃よく焼いていたから。何故にそんなによく焼いていたかと言うと、簡単だったから。材料量って混ぜて焼くだけだからね。只、今回のレシピでは蜂蜜をいれてみた。そして1時間冷蔵庫 で寝かして焼きました。今日は摘み食い出来ないので味は分からないけど、多分美味しいと思う。お兄ちゃんが小学生の頃「母ちゃんの焼くクッキーも美味しいけど、マドレーヌは天下一品だね」と言ってくれたことがあってね。薫子、とても嬉しかったんだよね(oゝД・)bさて今回超久しぶりに焼いたマドレーヌのお味は如何かな?
プロフィール

薫子

Author:薫子
あのね、gooブログに、嵐大好き♡♡
作ったよ(^_^)v
コメントどんどんお待ちしております♡♡ハートの嵐ちゃん

相葉ちゃん 夜勤の10トントラックのドライバー
大学時代バンドしててリードギターでした
元ライダーです

薫子 嵐をこよなく愛する人であり妻であり母である。

お兄ちゃん、社会人3年生。ドラックストアで登録販売者してます。。。


まるこは、専門学校2年生です。。動物看護師目指してます
k-POPのEXOの追っかけでもあります

薫子は、子供達にエールを送ることがお仕事だと思っています

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
ブログランキング

FC2Blog Ranking

よろしく(^^)v
ブロとも一覧

梶の『言っていいのか!?』

風を感じて

TOMATOの夢物語

未来への扉を開け その先の・・・

差別なき社会、障害者と交流ある社会、持続可能な社会を求めて

天国の孝ちゃんへのメール

オレンジ日記 ~シンプルな生活がしたい~

現場所長の苦悩的日々

Black Phantom

めざせ!脱サラ漫画家

定年退職後の暇人

ASDポンチのアウトサイダー日記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる