薫子、ギターを始めて早や10ヵ月(-_-)/~~~ピシー!ピシー!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!で、この毎日チューニングの日々(-_-)/~~~ピシー!ピシー!どんだけー。。。薫子も、呆れてるん。。。でも、チュウーニングの天才と呼ばれた日々も。。。。。アポンだら(ー_ー)!!で、先生がついてからレッスンする時は何故かチューニングの天才になるんよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!この前のレッスンで先生がちょちょいのチョイでチューニングしてくれた時は、Eマイナー7が弾けたと。。Eマイナーもね)^o^(それって、ガチで初心者クラスのコードだから弾けて当たり前だのクラッッカー、デデンガデンデデンガデン(-_-)/~~~ピシー!ピシー!で、チューニングが狂うと至難の業。。ギターなんて辞めてしまおうと思ったりするんだけど、薫子はチューニングしてるだけで幸せ、楽しいの。幸福度の高い女かもね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

タンスのシールは嵐のポスターの貼り後でござるでござるよヽ(^。^)ノ嵐コンまでcountdownの薫子♡♡ハートの嵐ちゃんってこれはこれでいいんだけど。。相葉ちゃんも大学時代バンドしててリードギターやったけ、教えて貰おうと明けで帰って来た時とか土曜休みのほろ酔い加減の時教えて貰うんyけど、彼は厳しい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!一人でチューニングちゃちゃっとやって一言アドバイスして自分でしろだもん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ストラップ買ったけど紐付いてなくてまるこにダイソーにスニーカーの紐買に行かせて、相葉ちゃんどうしたら出来ると?相葉ちゃん一言お前にはまだ早い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!で、地道にえびすさんに似た先生について行きます。。。コードが出来るようになったらスカイプしようねヽ(^。^)ノ
では、今日の一曲は嬉しいブロ友さんからのりくえすとですヽ(^。^)ノ
サンタナでブラックマジックウーマンです。。。
相葉ちゃんに言わせると有名な曲だそうで♪♪♪♪
では、サンタナで聴いて下さい♬♬♪♪
バケツ様、おっはー
うん、ギターめっちゃ難しいよ
でもね、薫子ギターに魅せられたの
ここまで来たら大船に乗ったつもりで蛭子さんに似た先生について行くよ^^
木造アパートでは、流石に近所迷惑だね。。。
残念(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
夢ちゃん、おはよう♬
夢ちゃん、ただいま^^
うん、今充電中よヽ(^。^)ノ
夢ちゃん、ギター教えて(笑)
うん、継続は力なりだあねえ♡
こてつぱんさん、おはようさんです♬
ガチで、かっこいいねヽ(^。^)ノ
こてつぱんさんの書いてるの想像つくわ
薫子の友達で、グルーピーいたしね
すこい大人でカッケーって思いました^^
うん、ギター頑張るよん(^_-)-☆
マッキーさん、おはようさん♬
それな、、チューニング出来ないからコードに以降でけへんのやわ(p_-)
でも、マッキーさんみたいにかきならしたこともあるのよ。。。
なんかわけわかめになってきたけど、蛭子さんに似た先生とガンバよヽ(^。^)ノ
あかりちゃん、おっはー♬
うん、下手の横好きで楽しんでるよ^^
これでも、幼稚園の時オルガン、小1の時ピアノを習ってたからかなあ(笑)
ハーモニカもリコーダーも得意だったし(T_T)
うん、はとぽっぽが弾けるように頑張るよん^^
うん、音楽のある生活は楽しいよヽ(^。^)ノ
あかりちゃんも、なんかやってみない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
よしおさん、こんばんは☆
薫子は、チューニングすらできないんだよ
音が全部合ってくれないの、オーマイガー
だよね、薫子は机の上にシールはったなヽ(^。^)ノ
だよね、コード一つ覚えるといいよね
頑張るよ(^_-)-☆
こんばんは。
ギター難しいよね。
昔、友達のギターをちょっと触らせてもらったことあるけど
僕には無理でした。
そもそも木造のボロッちいアパートでは、近所迷惑になるから
弾けませんけどね(笑)
薫子ちゃん、 こんばんは♪
お帰り~~
充電完了かな ^^
ギター 楽しくて 素敵よね
また 継続し 頑張ってね♡
高校生の時コンサートなどの会場を整備するバイトをしていました。
生のサンタナに出会うことが出来ました。
彼達は楽屋の裏には麦酒が山盛りです。
(麦酒を呑みながら奏でています)
グルービーのような女性もいました。
コンサートがが始まる前にフットボールで遊んでいました。
高校生の自分たちから見たらスゲー格好が良かったね!
そして・・ギター頑張れ~~(^^♪
おつかれさん、あまり寒くなりません。アリガタヤ
ギター大変そうね。
この際、ギターテクなんかどうでもいいから簡単なコードの曲を見つけてジャンジャンとかき鳴らすだけでいいんじゃない。それに合わせて歌なんか歌ったら最高よ♪
ギター楽しんでますね~いいないいな。アタシ、音楽関係はからっきしダメ。意欲も無し。だから憧れると言うか羨ましいと言うか。ふふ。
楽器が何かできたら、人生楽しそうだけどな~(^◇^)
まぁ、チューニングがちゃんとできるだけでもすごいですよ~。
人によってはチューニングせずにそのままひこうとしたりする人もいたりするみたいだからねぇ~。
めんどくさいって感じは確かにしてしまうからね(笑)
タンスのシール痕ですか。
確かにはがすとこうなるよねぇ~。
自分も学習机とかにシールとか貼ったなぁ(^。^)
コードをちゃんとひけるようになれるといいですねぇ(・。・)
1曲のサビ程度でもひけたら嬉しいだろうね♪
MMちゃん、こんにちは♬
薫子地方は、ゲロクソ寒いよ(p_-)
ありがとう、お帰りなさいなんて薫子とっても嬉しいわヽ(^。^)ノ
そうなの下手の横好きで頑張ってるのよ^^
今も、lineのビデオ電話でレッスンしてました
チューニングをね、、バットチューニングね(p_-)
相葉ちゃん、スパルタよ、、ひえ~なんてね(笑)
鍵コメ様、こんにちは♬
また、沢山のお手紙感謝です
なんとなくですが違いが分かりました^^
沢山理論的に書いて頂き分かりやすかったです
また、ご相談させて頂きますね。。。
とても、嬉しいです
鍵コメ様も、ギター出来るのですね
羨ましいです、ガチでね
薫子は、いつになったらコードにいけるのでしょうね(-"-)
ブラックマジックウーマンご存知なのですね
薫子は、リクエストが来るまで全く知りませんでした(p_-)
鍵コメ様、薫子はいつもいつも感謝しているんですよ♡
教授、こんにちは♬
ここは、ゲロクソ寒いです、、とても寒いですの若者用語です
そうなんですよね~
で、早速教授が言ったみたいに言ったら、、俺あんまり弾けないのと(ー_ー)!!
散々、バンドしてたと言ってきてこれですか(笑)
チューニングとコードくらいは教えて欲しいものです
学生時代使ってたギターに使う物くれたりするんですけどね。。
相葉ちゃん、もうほんまによう分からしまへん(-"-)
サスティナーとエフェクター分からなかったので調べてみました
勉強になりました、、あざーす、、これは若者用語でありがとうと言います
ちょっと遅れちゃしました。
お帰りなさいませ。薫子様。
ギター頑張っていらっしゃるんですね。
なんだかわからないんですけど
コード難しそうですね。
相原様のスパルタもこわいかもー?
薫子様
おはよう御座います。
相葉ちゃんは厳しいですね。
身近にギターを弾ける人がいるのだから一番いい環境のはずなんですけど?
今度「本当は弾けないんじゃな~い?」と言ってみたらどうでしょう。
むきになって弾いてくれるかも知れませんよ。
昔サンタナを初めて聴いたとき何であんなに音が長く伸びるのか不思議でした。
サスティナーというエフェクターを使っていると知ったのはかなり後になってからでした。
愛新覚羅