薫子、久しぶりにケーキを焼く。最近は冷やし固めるタイプのお菓子ばかりだったので、オーブンで焼くケーキは久しぶりである。これは、前にフルーツケーキを焼いた時のドライフルーツの残りを処理するために調べたレシピである。また、チョコレートを湯煎にかけるのに手間取ったが、チョコは湯煎で確実に溶けることが分かった。レシピではまた粉糖をかけるようにとのことでかけてみたが、写真ではあまりきれいに撮れてないよね。薫子、写真撮るの下手だから何かいつも上手に撮れないくて困った困ったなんだけど、ご愛嬌と言うことで許しておくれ。焼き上がりは、カカオの香りがして美味しそうだった。粗熱を取ってからお皿に切り分けるので、まだ摘まみ食いはしてない(笑)
マッキーさん、こんにちは!
そうですか!ケーキに見えなかったですか?ワラワラですね、写真は愛嬌です^^正方形のケーキなんです。やはり、粉糖をかけたのが不味かったようです。味は、美味しかったです!
ウ・フ・フ、ごめんね。ケーキに見えなかった。
やっぱり写真は愛嬌(^^♪
味まだみてないのか。美味しかったらそれで良し。
見栄えが良かったらもっと良し、です。
あかりちゃん、こんにちは!
あかりちゃんも写真苦手なのね^^でも、桐の花の写真はとてもきれいに撮れてたよ。
たった今食べました。美味しかったよ。でも、何て言うかもっと美味しいチョコケーキが作りたいと思ったけど、暫くチョコケーキは食べなくていいかなあ。この前作った生チョコタルトは、美味でした。
アタシも写真苦手なんです。上手に撮れません。やる気もなし・・・と、ブログやっててそんなことでいいのか!笑
ケーキはまだ食べてないんですね。お味はどうでしたでしょうか??
教授、こんばんは!
粉糖をかけるのは、初めてでした。とうとう、この時が来たかと言ったところでしょうか!ですね、粉糖はメリハリをかけてかけるべきでした。簡単のようで難しかったです。次回に備えます。
薫子様
こんばんは。
粉糖は細かいので熱があるうちにかけるとなくなってしまいますね。
写真に写すためには多めに、しかも均等ではなく多いよころ少ない
ところでメリハリをつけた方がいいでしょう。
愛新覚羅