まおは、3年前くらいから腎臓が悪い。薫子も腎臓が悪いので、そういうとこまおと薫子は仲良しである。まおは、腎臓が悪くなってからほぼ毎晩点滴である。薫子がまおを抱え、まるこが点滴針をぶっ射すのである。そして、飲み薬。まおは、2ヶ月に1度定期検診に行かなければいけない。昨日、まるこが連れて行くと!クレチアニンの値が高く体重も3、5キロ減っていたと!いつもは現状維持だったのに!いつもと変わらないまおだったのに確実に悪くなっている。飲み薬が増えた。まお関係は、まるこの仕事である。しかしまおよ!頑張って長生きしてよね。
ネチコマ君、こんにちは!
イリスちゃんも腎臓悪いのね!だよね、腎臓悪いの治らないもんね!お互い少しでも長生きしてくれるよう祈るばかりだよね^^頑張れ!
南瓜プリンタルト美味しかったよ!だよね、この季節冷たいお菓子いいよね^^何か考えるかなあ?
まおちゃんも腎臓悪いんですね。
ウチのコも腎臓悪いんですよね。
腎臓は一度悪くなるとよくならないので、お互い少しでも長生きしてくれることを祈るばかりですね。
前の記事のかぼちゃプリン美味しそうですねーヽ(^o^)丿
かぼちゃプリン美味しいですよねー。
今の季節は冷たく冷やしたプリン美味しいですよねー。
かぼちゃプリン大好きですーヽ(^o^)丿
マッキーさん、こんにちは!
はい、まお心配です。腎臓は人間も猫も良くはなりません。これ以上悪くならないよう努めるだけです。マッキーさん、お祈り感謝します^^
まおちゃん心配ですね。
ふだん可愛がっているだけに辛いですね。
快癒して元気に飛び回れるようになることを
遠くからではありますがお祈りします。
教授、こんばんは!
教授もクレチアニン値が悪いのですか?お大事にされて下さい。人間の場合は透析もありですが、猫に透析はありません!
薫子様
こんばんは。
私もクレアチニン値が悪いので共有感があります。
猫もクレアチニン値で腎臓を診るのですね。
ひどくなると透析もあるのでしょうか?
愛新覚羅