あれれ、大失敗である!そろそろ台湾カステラ焼いてもいいかなと思い、何十回も動画見たのに!どうしてこんなに亀裂が入ったんだろうか?もう焼けていく様子を何回となく見て大声を上げた薫子さんでした。オーブンから出して、こりゃ写真上げられないわと思った薫子さんだけど、根が嘘つけないから正直に記事にしたもんね。摘まみ食いしたけど、フカフカで味はよろしいです。膨らみすぎて亀裂が入ったのかなあ?しかし、笑えます!
あかりちゃん、こんにちは!
薫子は、以前ローソンの台湾カステラを買って食べたのですが、それ程美味しいとも思わなかったんだけど、お菓子を焼くようになってから、いつかは作りたいと思ってましたが。こんなことになるとは(;´д`)この写真の状態は一番凄い時です。そのうち萎んでしまいましたので。しかし、味は本当に美味しかった。日本のカステラとは全然違いフカフカフワフワでね、美味しかったです。今度は、そのうち日本のカステラを焼いたりしてね(笑)
台湾カステラって、噂では聞くけれども、どういうものなのか知りません。あまりお菓子食べないもので・・・
普通のカステラとはどう違うんでしょう???
で、形はアレでも、味が良いなら大成功ではないでしょうか!
お腹に入れば同じよ~(^_^)
マッキーさん、こんにちは!
マッキーさん、励ましの言葉ありがとうございます。ですね、頑張ってやり直しですね^^でも、味は良かったです、はい。
OK、OK、大丈夫ですよ。
失敗は成功の基。どんどんやり直せばいいんです。
頑張ってね(^^♪
教授、こんばんは!
そうです、フワフワしてます。ですかね、教授からそのように仰って頂くとホッとします。はい、台湾カステラは最近の流行りです。
薫子様
こんばんは。
台湾カステラとはどんなのもかネットで調べました。
フワフワなものらしいですね。
破裂するのも無理はないかと。
台湾は仕事で良く行きましたが当時はそのようなお菓子
はなかったと思います。最近のものなのでしょうね。
愛新覚羅