かぼちゃパイを焼いてみるが(* ̄∇ ̄)ノ
ハロウィンと言うこともあり、かぼちゃで何かお菓子を作ろうと思った薫子、まるこに「かぼちゃのパイとかぼちゃのチーズケーキとかぼちゃのパウンドケーキ、どれが食べたい?」と聞くと「かぼちゃパイ」と即答したのでかぼちゃパイを焼きましたが、2匹目のドジョウはなかった。アップルパイの時みたいにきれいなアミアミにならなかった!ああね!お兄ちゃんも、焼き上がりを見てびっくりしてた。「パイじゃなくてパンみたいだ」ってね。しかし、かぼちゃのフィリングは美味しかったので、これに生クリームをホイップしたのを掛けて食べたら、さぞ美味しかろうと思います。昔、さだまさしの歌で「パンプキンパイとシナモンティー」と言うのがあって薫子、その歌が好きで良く口ずさんだりものでした。さださん、好きで良くLP買って貰っては聴いていました。そんなさださんも70歳ですからびっくりです。まあ、失敗もあるものです、アハ。