毛虫に、顔があるってみなさん知ってましたか?

実は、ここだけの話お兄ちゃんは、虫が大の苦手・・・。
昨夜、茶の間から、リビングに聞こえる大声で、かあちゃん!かあちゃん!ここっち来て!!と、薫子さんはおおよその想像はつきます、いつもの事だから。
で、行って見ると、かあちゃん、あそこ見て、毛虫がいる=頼むから、かあちゃん殺してという意味なんです。
高校生にもなった息子が、虫の時だけ子供に帰るんです。
でもって、どう成敗してやろうと考えながら毛虫
のところに行き、じっとみてたら薫子さん恐くなったんです。
だって、だって、よ~く毛虫見てたら、おめめが、ふたつありまして、お鼻がちゃんとありまして、御口もありまして、長い髪の毛が、ありまして・・・多分、女の子の毛虫なんでしょうね!タイミング良くおねんねされてたから、まだ良かったんですが、やっぱり恐くて、気持ち悪くてダッシュでお兄ちゃんのいるリビングに行き、訳を話し、かあちゃん恐いと泣きつき手にライターを何故かもってたら、息子が毛虫をライターで焼いてくれたんですが・・・かあちゃん動いてる!!と叫ぶので、見に行ったら、畳の上でもがいてる訳。薫子、みたらし団子を作る時の串3本持っていき、畳に串刺しにしてとどめをさしてやりました。
そして、たまたま昔馴染みの友達に用があり電話をして、ねえねえ、毛虫に顔があるって知ってた?うん。なんで!!だって昔俺、男の子だったからと・・・。
ちゃんちゃん