薫子は、子供達の小遣いさん

薫子は、子供達の小遣いさんである。
あると時は、ママ!○○を買ってきて!!
又、ある時は、○○と△買いに行くから付いてきて!!
まるこだけでなく、お兄ちゃんもしかりである。
今日も、お兄ちゃんと一緒にお買いものである。
まあ、お兄ちゃんとは、買い物なんて久しくしていないから嬉しいが、薫子既に買い物行って来ているので疲れるのである。
ユニクロで、洋服買いに行くのと、遊びのお金をおろしたいらしい。
まるこの買い物も、学校から帰って文房具屋に連れて行かねばならず、夕飯の仕度もあり辛いところである。
だって、一日頑張って、ゆっくりしようというところにである。
家だって、ゴミをゴミ箱に捨てないから薫子一人で座ってあっちのゴミ、こっちのゴミとゴミをゴミ箱へ。
洗濯物しかりである。
亡き父がよく言っていたものである。
お父さんは、小遣いさんか??と。
その意味が良く分かるようになった薫子である。