実は、家族ネタ以外のネタ頭の中で温めて温めて、温めすぎて卵になってる状態だったんだけど、急遽ネタ替えですねん!
先週の日曜まることお出かけした時まるこのあるとんでもないことのお陰でぎっくり腰になってしまったわけよ。
でも、書きたいけど書けない薫子。
実は、うちの子たち時々薫子のブログ盗み読みしてんのよ!
今までクレーム来なかったけど、今回はやばいかなあって思う薫子なわけよ。
ってことで、去年の11月から毎月1回ぎっくり腰やらかしてることに気付いてびっくりした薫子でした。
今までの中で、一番痛くて半端ない痛みなわけよ。
寝たら寝っぱなし、座ったら座りっぱなし、要するに痛くて簡単に動けんとよ。
じわ~とでないと動けんとよ。
夕飯作りも、超手抜きでないとやってらんない。
皿洗いでさえ、辛いんだ!
お風呂には入れるけど、浸かるだけとか、頑張ってシャンプーするだけとかで、恐ろしくてまだ体洗えんとよ。
だって、洗うとき体の向き変えたり、かすかに動かないけんけ、恐ろしいとよ。
ヤバイ、今までで一番ヤバすぎなわけよ。
今まで、痛み止めとシップで治ってたけど、先生からあんまり痛みが続くようなら整形行きなさいねって。
明日、旦那様の出勤の時便乗して旦那様の車に乗せてもらいかかりつけの整形に行ってきま~す。
まみらしさんも、経験者でいらしたんですね。
これは、なった者でしかないと、分からない辛さですよね!やはり、日にち薬しかないんでしょうね。
博多弁、楽しんで下さったようで、薫子嬉しいです。
実は、これから今までの言葉&博多弁で書きたいなあと思っているんですけど…。
楽しみにしていて下さると嬉しい薫子でした☆
労りのコメント、嬉しかったです。
少しずつ良いかなあ…?
やはり、こういうのって日にち薬なんでしょうね
看護婦さんからも、junさんと同じこと言われましたよ
寒いから、癖になったんでしょうねって。
じゎ~っと春が来るのを待ちますかね(笑)
その後、ぎっくり腰はどうでしょう?
そう、早くは治らないと思うけど
少しでも楽になってきてるといいですね。
毎日、寒いから、クセになってきてるのかな?
お大事にしてくださいね。
薫子さん、ぎっくり腰なんですね。大変です。
私も経験者なので、わかります。
時間を待つしかないですねぇ。
お大事になさってくださいませ。
私は、くしゃみをする時もどこかにつかまって、腰に負担がかからないように心がけています(笑)。
九州の言葉での記事、楽しかったです。薫子さん、九州にお住まいなんだな~、って改めて感じました☆
梶さんも、ぎっくり腰の常習者でしたよね!薫子も、お兄ちゃんとまるこが小さい時、それぞれ2回やってました。
でも、些細な事でやっちうんですよね(≧ω≦)b
それから長らくぎっくり腰とは、さよならしてたんですけど、去年の春にブログにも書きましたが、やっちゃった!
そして、去年から癖になっちゃたみたい(>_<)
でも、梶さんのアドバイス噛みしめました♪
人生なに事も、プラス思考でしんどい時も、楽しんでいかなきゃ駄目なんですね♪
アドバイス、感謝します♪
薫子のブログに、お初のコメントとても嬉しいです♪
かるたマンさんも、ぎっくり腰の経験者なのですね!
薫子の辛さ、ご理解して頂けると思うと、嬉しいです☆
今夜、頑張ってお風呂で体洗えましたよ!
嬉しかったです♪
薫子のぎっくり腰、心配してくれてコメント下さり、嬉しいです♪
薫子の町にもペイんクリニックがあれば、行きたい気持ちです(*^_^*)
無理せず、家事を手抜きして、治そうと決めました!
ありがとうございます。
ぎっくり腰は本当につらい(~_~;)
梶は体を動かすのが仕事だったという事もあり、下積み時代に毎年ぎっくり腰をやっていて、ひどい時には1か月に3回やってしまい、それでアウトでした(~_~;)
それから指導者としてやり始めて今に至るわけですが、それでも3年くらいは毎年やっていて、さすがに俺・・バカだなぁって思い、週に1回は必ず整体などに通う事にしてケアを怠らないよに心がけして今は2年くらいはもうしてないです(笑)褒めれるところかわからん(~_~;)
とにかくいろんなケースがあるので医者に見せる事は必要です!
いろいろケアを考えるのも、それも楽しいですよ☆
ぎっくり腰は痛かですね。しかも3月連続とは…。私も最近ぎっくり腰になりました。幸い今回は軽くてすみましたが、以前ひどかったときのことを思い出しました。じわ~っとしか動けず、ちょっとでもその動きに失敗するとくる激痛。でもお風呂で体を洗えないというのは相当ひどいですね。
どうか無理されず、お大事になさってください。
薫子さん、大丈夫ですか?!
って大丈夫じゃないですよね。
私の職場は「ペインクリニック」なので腰痛の方などおみえになります。
私も腰痛持ちなのでお気持ちお察しいたします。
お大事になさってくださいね。
お優しいコメントに、薫子ほっこりした気持ちになりました。
ありがとうございます。
この前の風邪の時のううたんさんからのコメントにも、絶対無理しゃ駄目よみたいに仰って頂いたのですが、そんな風に言われると、まるでお母さんに言われてるみたいで、嬉しいんです♪
ううたんさん、これからもよろしくお願いしますね♪
こんにちは
大変だ~~!
腰の痛いのは私も経験があるのでお察しします
無理は駄目! 長引いてしまいますよ
しっかり治さないと・・・
腰 と言う文字はつきへんに「かなめ」
体の中で一番大切なんですからね
お大事にしてくださいね
> あっぷるりんさん、優しいいたわりのお言葉ありがとうございます。
薫子とても嬉しく、慰めれました。
まあ、今月一杯には治ると思います。
痛みも、整形へ行けばちゃんとしてくれて、日に日に和らいでくると思っています。
あっぷるりんさんも、腰痛持ちだとか、ご無理なさらないで下さいね☆彡
私は万年腰痛で長時間、同じ姿勢は辛いですが
ぎっくり腰になった事ないので
その痛みはきっと辛いでしょうね。
痛みが取れて早く良くなりますように…。
お大事にしてくださいね^^